白根山   2009/08/11

 このblogでやっと100件目となった。2007年の1月に初めて書いて以来なので、随分かかったことになる。中身は、驚くほど変わり映えがしない。読み応えのある内容にしたいのだが。

 長野県の白根山に登った。長野駅前にあるホテルから1時間40分ほどで駐車場に到着。まず、湯釜を見に行った。結構登りがきつかった。エメラルドグリーンの池が美しいが、観光地にあるので、あまりありがたみがない。さっさと下って、弓池に向かう。逢ノ峰に登るつもりだったのだが、あいにく今日まで道の工事をやっていて登れなかった。弓池を回って、本白根山に向かう。リフトが山の頂上にまで登っているのを見てげんなりする。

リフト乗り場の脇から鏡池に向かう道に入っていく。ダケカンバ、笹、針葉樹の林の中の道になり、自然が濃くなって嬉しくなっていたら、道にニホンカモシカが現れた。なんという幸運。じっとこっちを見ているが、逃げる気配はない。デジカメを取り出して写真を撮る。驚かさないようにゆっくりと近づいていく。さすがに林の中に入って行ったが、すぐの所にいて、間近で写真を撮ることができた。登山で大型の野生動物に会うことはあまりない。一番の思い出は、羅臼湖でエゾシカに出合ったことだ。初め近くでガサッと音がした時は、ヒグマかとびびったが、エゾシカだった。しかし、単なるシカというなかれ。こちらを見る眼に、野生そのものの迫力があった。怖いくらいだった。カメラを向けると、ケンと威嚇音を発して、去って行ったが、かなり離れるまでその威嚇音は続いた。今までで一番野生を感じた体験であった。

さて、野生のニホンカモシカに出合えた幸運に喜びながら歩いていると、やがて登りとなった。登りが平坦になると、鏡池が眼に入ってきた。少し神秘的な雰囲気が美しい。水底が亀甲文様をしている。鏡池まで降りて間近で見ようとも思ったのだが、雨が降ってきたので、先に行くことにした。今でも少し後悔している。こんな珍しい物を見逃すなんて。少し登って、北に曲がると、本白根山が眼に入ってきた。尾根を登ると、展望台に到着。足元に火口があるが、あまり迫力はない。湿原に降りて、小さな尾根を登ると、遊歩道の最高地点に到着。南西に霧に隠れて見えるピークが頂上らしい。少し道を進むが、頂上に行ける踏み跡はなく、あきらめる。少し休んで、下山することにする。観光客と同様にリフト降り場に向かう。リフトには乗らず、脇の登山道を下っていく。リフト乗り場からは、往路と同じ。百名山ではあるが、高度がなく、楽なルートである。

(コースタイム)

駐車場835 → 845湯釜850 → 駐車場900 → リフト乗り場925 → 955鏡池1005 → 1020展望台1030 → 1045頂上1100 → リフト乗り場分岐1125 → リフト乗り場1140 → 駐車場1210

013_640

016_640_2

  湯釜への登りから望む弓池と逢ノ峰           湯釜

019_640

025_640

               弓池                    ニホンカモシカ

026_640

030_640

               ニホンカモシカ                 鏡池

031_640

032_640

           鏡池                     展望台と本白根山

035_640

0432164_640

           コマクサ                   展望台から2164

0452171_640

0492164_640

          展望台から2171           最高地点から2164

062_640

064_640

          林                      戻り道から白根山

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする