ガンバ大阪の選手評価2019(MF編)。

2019年のガンバ大阪の選手について評価したいと思う。
GK・DF編の続き。 1回で書こうとしたけど、長くなり、しんどかったので。

(アンカー遠藤保仁)
シーズン中盤、使われなくなったけど、後半また使われるようになった。
やっぱし、調子が悪かったんだと思う。
ファンは、今までの活躍を求めるからシビアに見られるけど、フラットに見たら、まだまだいい選手だな。
(アンカーorIH矢島慎也)
矢島は、序盤、遠藤からの途中交代で出ていた。
CKが下手糞で自分は酷評していた。
12節、セレッソ大阪戦で、ヨンゴォンの累積警告で3バックを採用、矢島をアンカーで起用してきた。
この時、矢島は出色のプレーをする。
後半21分、矢島がソウザからボールを奪い、すぐさま前線のファンウィジョにロングパスを通した。
これが、矢島の今シーズンベストなプレーだったな。 二度と見れなかったが。
この後、井手口が復帰して、出場機会が減る。
そして、遠藤がアンカーに使われるようになった。 倉田の怪我でIHに使われるようになったが。
宮本監督は、兎に角、何らかの形で矢島を使おうとしていたと思う。
それだけ、期待していたんだと思う。 しかし、後半使われなくなって驚いた。
あれは、何だったんだ? 練習で良くなかったのかな?
矢島は巧い選手だけど、一皮むけることはできなかったかな。
矢島は、リオ五輪の時はSHの選手だったのに、今は完全にボランチタイプの選手になった。
真っ先にパスのことを考えていると思う。
だから、惜しいシュートはあっても、決定力がなくて、1得点に終わった。
IHでそれでは、物足りない。
来期は、アンカーで遠藤と勝負して欲しい。
もしくは、井手口のトップ下、遠藤・矢島のボランチコンビで。
(ボランチorIH井手口陽介)
井手口が戻ってきてくれた。
ロシアWCを棒に振り、全く勿体ない移籍だった。 成長したとも思えないし。 精神面は知らないが。
戻って来た当初は、運動量も普通で、出足の鋭さもなく、ボールも奪取できずで、劣化して帰って来たと嘆いたんだが、徐々に良くなった。
アンカーでは、ダメだった。 動き過ぎて、中央のポジションを空ける悪癖が致命的だった。
4バックでボランチになると、今度はチームがダメになった。
それで、IHに落ち着くことになる。 これが良かった。
ガンバのFWは守備をしないので、前で守備をする人間がいると、ぐっとチームが良くなった。
攻守の切り替えが速くなり、広範囲をカバーするので、さすが井手口ということになった。 最終盤でだけど。
ただ、まだ出足の鋭さとボール奪取力は、戻っていないと思う。 来期に期待。

(IH倉田秋)
倉田は攻撃陣では、総合力で一番の選手だろう。
キレのあるドリブルと決定力もあるし、ゴール前に入り込んでシュートも狙える。 今期7得点、合格点だろう。
藤春と黄金のコンビネーションも作りだしている。 何でも出来る。
そして、守備も出来る。
高とボランチを初めて組んだ時、よし、二人で無得点に抑えてやろうと声をかけたというコメントを読んだ時、驚いた。
これだけ攻撃的な選手でありながら、守備にも積極的なのだ。 いやいややるとか、しょうがないからやる、ではなくて、自ら積極的。 厳しく当たりに行くから、ファウルも案外多い。 イエローを6枚貰っている。 三浦なんてたったの2枚だ。
本当にいい選手だ。
(WB or IH小野瀬康介)
2年目でさらに良くなった。
ドリブル・パス・シュート、どれもレベルが高い。
特に、後半、ボールロストをしないようなプレーを心掛けるようになった。 
さらなる進化を感じた。 
今期、7得点。 倉田と同じだからね。 ポジション的に苦しいのに。 しかもファインゴールが目立つ。
そして、運動量が多い。 去年、走行距離のスタッツを見た時、ガンバで一番で驚いたもんだ。
今年は、守備も良くなっていると思う。
来期、どんな進化を見せてくれるか? 周囲との連携で見せてくれるような気がする。

(WB福田湧矢)
今年2年目でプチブレイクした。
今ガンバで一番の期待の若手だ。
12節、セレッソ大阪戦で、左WBで相手に囲まれた状態で、福田がいきなりドリブル突破するプレーを見せた時は、驚いた。
一流のドリブラーという訳ではない。 裏への抜け出しとか、運動量とか、献身性とか、左右遜色ないレベルでプレー出来るとか、総合力の高い選手。
ラストの浦和戦で裏へ抜け出して、待望の初得点を上げた。
その勢いで、U22ジャマイカ戦に選ばれたんだが、出場のチャンスを貰えなかった。
残念だし、勢いをそがれた感もあるが、来年のさらなる飛躍を期待したいね。
U22世代で唯一生き残ったんだから、大したもんだ。
なんか、この選手は伸びると感じるんだねえ。
(IH高江麗央)
宮本監督になぜか重用されてたと思う。
自分には、どこがいいのかわからなかった。 悪くはないんだが。
FC町田ゼルビアに期限付き移籍することになった。
ガンバは去年から期限付き移籍を活発化し、さらに増やしている。
いいことだと思う。 若手には出来るだけ経験を積ませるべき。
成長して、帰ってきて欲しいね。

(WB田中達也)
4バックの時は、SHを小野瀬と争うことになり、厳しかったけど、3バックになって、チャンスが出てきたと思う。
スピードがあるのと、抜け切らなくてもセンタリングを上げる技術があった。 見どころがあったと思う。
自分は、WB田中達也・IH小野瀬のコンビを押してたんだけどなあ。
先発2試合目の松本戦で、やっとその能力を発揮できた。
これからという時に、大分に移籍してしまった。
田中達也が先発すると思った試合で、福田が先発した試合があった。
あれで、自分の出番は少ないと思ったんだろうな。 残念だった。
(ボランチ高宇洋)
J1第5節、ヴィッセル神戸で3-4の大逆転負けを喰らう原因になった。
ポドルスキに2度もフィジカル負けして、2失点の原因になった。
宮本監督が変えていれば、それで良かったんだが。
高は、去年の方が良かったと思う。
今野の後継者になると思ったけどね。 まあ、まだまだこれから。
レノファ山口へのレンタル移籍は継続になった。
(WB中村敬斗)
中村は、ルヴァンでは点を取っていたけど、J1では無得点だったんだな。
ガンバに貢献することなく、飛び立ってしまった。 活躍してから出ていって欲しいもんだ。
オランダでいきなり点を取っていたけど、どれだけやってくれるかな?
(ボランチ今野泰幸)
怪我で調子が上がらなかったのが響いた。
去年の9連勝の立役者だったのに。
華やかに送り出してあげれなかったのが、残念。

マルケル・スサエタとダビド・コンチャは、なんで取ったんだろうという選手だったな。
ガンバのスカウト網の弱さを感じた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする