ガンバ、わずかな勝機をつかめず。 G大阪0-1川崎。

 天皇杯決勝、ガンバ大阪は国立競技場で川崎フロンターレと対戦した。


出場メンバー。

まさかの5バックか。
おまけに、3-4-2-1にしてきた。 従来のアンカーシステムでは、かえって守備が弱くなるので、ダブルボランチにしてきた。 その分、FWは減らして、ワントップ。 宇佐美は低めの位置。
これは、初めての試みだ。 宮本監督は仕掛けてくるな。
ダブルボランチは、山本・矢島の司令塔コンビ。
井手口は間に合わず。 奥野耕平を思い切って使えなかったのかあ。

出だし、ガンバは小野瀬が右サイドから攻める。 旗手の左SBは狙い目だからね。
前半6分、宇佐美のFKにパトリックが抜け出して、ヘディングゴール。 やったかと思ったら、オフサイド。
フリーになりすぎていたので、そうかもとは思った。
しばらくしたら、完全に川崎のペースになって、ガンバは受け一方になる。
ある程度は支配されるとは思っていたが、され過ぎではあったな。
しかし、前半は無失点ならokと見ていた。

ただ、ピンチの形が嫌な形が多かった。
ゴール前でフリーになる選手が多かったのだ。 いかにも危ない。

真ん中の守備の強度が足りないのだ。
簡単に中央に入られていた。
守備的ボランチを置かないからだな。 矢島は動き回っているけど、軽すぎて、守備に効いていない。
いつもは、少々のピンチでも、落ち着いて見ていられるのに、ヒヤヒヤものだった。
東口に神頼み状態。 
ただ、川崎も決勝と東口に対する力みでシュートが良くなかった。

それでも、前半は0-0で凌ぐことが出来た。

後半も似たような展開。
後半10分、中央で混戦になり、前に出たヨンゴォンのクリアが弱く、拾われて、しかも足だけ出す形で抜かれて、後ろへスルーパス、左から斜めに走り込んだ三笘がPA中央へ進入し、飛び出した東口の左に流し込んだ。 ぎりぎりだったな。
東口は足を投げ出す形になって、理想の態勢を取れなかった。 セーブ出来なかった。
唯一の勝機1-0が崩れてしまった。
人は、割といた。 まず、ヨンゴォンは前に出たら、ちゃんとクリアしないとな。
簡単に三浦の裏を取られ、三苫には高尾が付いていたのに、簡単に振り切られた。
せめて、高尾はファーサイドを切らないとダメだったのに、ファーサイドに決められたんだからな。
東口も高尾が切ってくれると予想したのかもしれないな。
まあ、ディフェンス陣がダメダメだったな。

プレーが軽い印象がずっとついて回った。
特に今シーズンから接触プレーで笛がならない。 だから守備では、体をぶつけないとダメなんだな。
ガンバは足だけ出す守備が多い。 悪い癖で直らない。

守備的ボランチが気合を入れて、体をぶつけて守ることによって、単なる一人の守備だけでなくて、周りにも気合を入れさせる効果がある。
だから、守備的ボランチは守備においてとても重要なんだな。 だから、奥野耕平を入れろと。
勿論死ぬ気で相手を潰して来いとハッパをかけないとダメだけど。 そこは、事前に森下監督に言ってもらわないとダメだけど。
あと、昌子がいればな。

これで、何とか追い付いて、延長戦にならないかなあ、と見ていた。
この後も危ない場面が続くが、東口が守る。渡邊・福田を入れて、4バックに、倉田をボランチに下げて、ガンバが反撃に出た。 倉田は、ドリブルでボールを動かすことが出来るから、プレスを交わすことが出来る。
山本も逆を取ったりしていたけどね。
後半40分、宇佐美がPA中央からシュートを放つが、チョンソンリョンに弾き出される。
後半45分、宇佐美が右サイドからクロスを上げたのをチョンソンリョンにパンチングしたボールを福田が左足でダイレクトのシュートを放つが、クロスバーの上。 これは、そこそこ決定機だったけどな。
あと、パトリックのヘディングシュートとかもあって、最後試合を盛り上げてくれたけど、攻めきれなかった。
0-1で負け。

まあ、勿論川崎の方が実力が上で、負けはしょうがないけど、3-4-2-1で守備を固めるより、奥野耕平を使うべきだったと思うけどなあ。 井手口がいれば、問題なかったんだが。 井手口がいて、川崎相手にどれだけやれるか、この決勝の舞台で見たかった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    ヨンゴォンのメダルは壊れちゃってたようですね^^;

    • 蹴五郎丸 より:

      そうなんですか。
      検索したら、そういうtwitterがありますね。
      この人が何でわかるんだろう?という疑問は残りますが、削除しときます。
      コメントありがとうございます。