ガンバ大阪、清水と分ける。停滞感があるな。G大阪1-1清水。

 J1第10節、ガンバ大阪はホームで清水エスパルスと対戦した。
勝てば、首位に立てる試合。 まだ早いけど。
先発は、

堂安はFWでないと。 藤本も先発。 前からの守備が心配。

 前半は、お互い攻めもあったが、決定機はあまりなかったかな。
倉田がボランチの位置でイージーミスでボールを取られることが、3度くらいあった。
致命的になりかねなかった。
ガンバは攻めに停滞感があった。
前半の後半はまあ良かったけど。
まあ、後半仕留めればと思ってみていた。
前半は0-0。

 後半開始早々4分、左サイドで松原が粘り、こぼれ球を白崎が左足でファーサイドへクロス。フリーでチアゴアウベスにダイレクトシュートを決められる。
まあ、しょうがない。 松原はいい選手だからな。 オ ジェソクもこの場面は頑張ったんだが、こぼれ球がね。
その直後、ゴール至近距離で鄭大世、チアゴアウベスと続けざまに、強烈なシュートを打たれるが、東口がスーパーセーブで何とか阻んだ。 これが、大きかった。
これで、忙しくなった。 遠藤を入れねばと見ていたら、後半11分、アデミウソン⇒遠藤、藤本⇒泉澤の同時交替。
アデミウソンを外すのか? 遠藤がボランチで、倉田を前に上げる。
そして、いきなり後半12分、堂安⇒倉田⇒井手口⇒倉田とゴール前で繋いで、倉田が倒れ込みながらシュートを決めて、同点。

その後も、遠藤を中心にパスを回してリズムを掴む。
ガンバが一方的に攻めるが、決定機は長澤のゴールポストを叩いたダイレクトシュートぐらいか。
しかし、遠藤も調子がもう一つなのか、どこかスパっとしたパスでなくて、キレがなかったかな。
泉澤も自分らしいプレーがまだ出せていない。
このまま、1-1で終わってしまった。

 相変わらず、ガンバの攻撃には停滞感を感じる。
堂安の得点で見かけは払拭されていたが、本質は変わっていない。
堂安も幾つかのいいプレーがあって、その中で得点を取っていたんじゃなくて、得点を取ったプレーだけだからね。
勿論それでもいいんだが。 しかし、得点が入らないと、ダメ感が増してしまう。
清水の守備も良かった。 しかし特別守備がいいチームというわけでもないから、打開してほしかったな。

 DAZNの解説は、ガンバOBの木場昌雄。
最近、木場さんの解説が多いんだけど、面白くないなあ。
話が無難なんだよね。 教えられることが何もない。 声も落ち着いているから、盛り上がらない。
本気出して欲しいね。 サッカー専門番組なんだから、ダメなら交替してもらわないと。 コネか何かで選んでるんじゃないだろうな。 NHKの一部の糞解説メンバー、民放の松木みたいにコネは止めてくれよ。

 DAZNの女性リポーターは、なかなかいいね。
監督や選手へのインタビューが的を得たコンパクトな質問をしている。
ピント外れや無駄な下らない質問はほとんどない。
民放の低レベルインタビュアーとは雲泥の差だ。
だからか、答える監督や選手も好意的にいい返しをしてくれている。
DAZN頑張ってるね。
映像製作はJリーグだから、Jリーグが頑張ってるのか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする