ガンバ大阪、激戦を制して、8連勝。 最後は、選手の質。 G大阪1-0湘南。

 J1第32節、ガンバ大阪はホームで湘南ベルマーレと対戦した。


出場メンバー。

やっとこさ、米倉を使ったぞ。
宮本監督もやっと目が覚めたかと思ったら、ジェソクは体調不良だった。

 前半、湘南の出足の鋭さに圧倒され、攻められまくる。
特に、湘南の杉岡の積極的な仕掛けにやられた。 巧さはないけど、乗ってるねえ。
ピンチを量産されるが、純粋な決定機はなかったかな。
今の東口からゴールを割ろうと思ったら、相当な決定機か、混戦からのシュートじゃないとダメだ。
事実、混戦からのピンチは幾度もあったが、ラッキーゴールはなかった。
15分くらいで、ガンバも球際の激しさに対応できてきて、攻め返す。
しかし、30分くらいからまた湘南の盛り返して、拮抗したいい戦いになる。
そして、前半44分、アデミウソンが右サイドの裏に抜け出して、クロス。 うまくフリーになったファンウィジョがヘディングシュートを放つも、クロスバーを叩く。
前半は、0-0で終了。

珍しく、左サイドの藤春が前半から駆け上がって攻めに参加した。 いつもは後半からなのに。
逆に、右サイドからの攻めはあまりなかった。 小野瀬の単独突破はなかったし、米倉も使わない。
三浦が米倉にボールを出さず、左にばかり向いてプレーしていた。
米倉も上がっていたんだが、ボールが出てこない。 空走りばかりだ。
なんで、米倉を攻撃に使わないんだ。 使わなかったら意味ないだろう、オジェソクが出てると勘違いしてるんじゃないか、と激怒して見ていた。
しかし、宮本監督のプランだったかも知れない。
前半は、杉岡が前に出てくるだろうから、右からの攻めは自重して、攻めは左からと考えていたのかも知れない。

 後半、一転、米倉を使いだす。
そして、後半15分、流れるようなパスワークから右サイドに走り込んだ米倉にパスが出る。 フリーの米倉は狙いすまして、ウィジョにどんぴしゃクロス。 ウィジョは体をかがめるようにしてゴール右にヘディングシュートを決めた。
素晴らしいウィジョのポジション取りと決定力だった。
米倉も期待に応えてくれた。 というか、これが米倉の当たり前の実力。 使わない方がおかしい。
ただ、期待していた小野瀬とのコンビによる崩しはなかった。 というか、全然合わなかったな。
一緒にプレーしていないから、さすがにいきなりでは無理か。
ただ、小野瀬と米倉のコンビが確立したら、小野瀬の破壊力が炸裂すると思うんだが。
早く倉田・藤春コンビの域まで行って欲しいね。
米倉を使えば、ガンバは両サイドから攻めれる。 今日のように作戦の自由度も上がる。
今後の宮本監督の起用が注目されるな。

 これ以降も、それなりにガンバは決定機を作るが、精度を欠いた。
逆に、湘南は山口を投入したり、野田を入れて高さを活かしたりと攻めの圧力を強めてきた。
ロングボールを跳ね返せなくなって、かなり苦しくなった。
後半42分、混戦から山口がPA手前の中央からシュートを放つが、右ポスト直撃。 辛うじてセーフ。
このまま、何とか逃げ切った。

 激戦だったね。
湘南の選手は、球際に強いよ。 出足も鋭いし。
最初、なかなかガンバはボールを繋げなかった。 それでも、ダイレクトプレーを増やして、剥がすのに成功したけど。
剥がすのに成功したから、湘南は少しリトリートしてきて、ガンバのペースを作り出せたけど。
イーブンボールはかなり取られていたんじゃないかな。 それでもガンバも激しく抵抗していたけどね。

 曹貴裁監督は、本当にチームを良く鍛え上げているよ。 選手交代も良かったし。
しかし、最後は選手の質が勝負を分けたね。
正直、湘南からは誰も日本代表に選びたいとは思わない。
ガンバにはわんさかいるけど。 プレーの質が違うんだな。
けど、逆にお金がなくても、選手を鍛え上げて、これだけいいチームを良く作ってるなとも言える。
ゴール前の混戦からのシュートが入るという運が少しあれば、湘南が勝っていたかもしれない。

 杉岡 大暉は良くなっているねえ。
彼のプレーは、U-20W杯2017で初めて見た。
1次リーグ最終戦のイタリア戦で初めて起用されて、実にいい守備を見せたので、彼で左SBのレギュラー決定と喜んだものだ。
そして、決勝トーナメント1回戦のベネズエラ戦でも起用されて、いいプレーをしていた。
しかし、守備はいいけど、攻撃が物足りなくて、今もU-21で選ばれてるけど、イマイチぱっとしない。
しかし、今日は積極的に仕掛けていた。
決して、巧いドリブルをするわけでもないし、スピードがあるわけでもないけど、勢いと気合で抜いて、クロスを上げている感じ。
こんだけ積極的に仕掛けていたら、その時その時の結果はどうあれ、巧くなるだろうなあと思う。
五輪代表では頑張って欲しい。

 そうそう、遠藤 保仁が、J1で600試合出場を達成した。 凄いなあ。
1998年からJ1でプレーして、2013年のJ2を除いて20年間で600試合。 毎年30試合のペース。
チームの調子と共に遠藤も調子を取り戻してきた。 パスミスが少なくなったし、ラストパスの手前の決定的なパスを出すようになった。
GK楢崎(名古屋)の631試合に次ぐ。 ガンバのJ2落ちがなかったら、新記録になっていたのになあ。
とりあえず、おめでとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする