ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

非正規に良報の3つのルール改正。

2018/5/14 6. 時事

 2018年に、非正規社員の雇用ルールが一変する制度改正が3つ実施されるそうだ。 (1)「無期転換ルール」 2018年 4月から。 ...

記事を読む

企業の18%が、定年65歳以上。

2018/5/13 6. 時事

 定年を65歳以上に引き上げた企業の割合が2017年に約18%にのぼり、10年あまり前の約3倍に増えたそうだ。 業種別の割合では、宿泊・飲...

記事を読む

エンジェルスの大谷が5号ホームラン、凄すぎる。

2018/5/12 8. スポーツ

 エンゼルスの大谷が10日(日本時間11日)、ツインズ戦で5号ソロホームランを打った。 外角寄りの低めを見事に救い上げて、センター左に軽々...

記事を読む

6月から「他人の犯罪申告」で刑を減免、日本版司法取引が施行される。

2018/5/11 6. 時事

 6月1日から「他人の犯罪申告」で刑を減免、日本版司法取引が施行される。 容疑者や被告が共犯者らの犯罪事実を明らかにする見返りに、検察官は...

記事を読む

経常収支、2年続けて20兆円超え。 日本経済好調。

2018/5/10 3. 株・投資・経済・財政

 財務省が10日発表した2017年度の国際収支(速報)で、「経常収支」は前年度より7174億円多い21兆7362億円の黒字だった。2年続けて...

記事を読む

当たり馬券3億円を申告せずに、有罪判決。

2018/5/9 6. 時事

 インターネットで購入した馬券で当てた約3億円を申告せず、約6200万円を脱税したとして、大阪府寝屋川市職員・中道一成被告(起訴休職中)に対...

記事を読む

インフレ目標2%の中身。 これでいいのかな?

2018/5/8 3. 株・投資・経済・財政

 日銀は、インフレ目標2%を掲げている。 なぜ、2%なのかと言うと、他の先進国のインフレ率が2%なので、他国と価格差がつくのがよろしくない...

記事を読む

江戸中の地下には、何と上水網が張り巡らされていた。

2018/5/7 7. TV

 NHKスペシャルで シリーズ「大江戸」が始まっている。 東京のルーツの町「江戸」をめぐり、新たな発見や研究成果が相次いでいる、それを紹介...

記事を読む

世界卓球、日本女子、惜しくも中国に届かず。

2018/5/6 8. スポーツ

 卓球・世界選手権団体戦、女子決勝が行われ、日本は中国と対戦した。 日本は、いつもの伊藤美誠・石川佳純・平野美宇の順番ではなく、伊藤美誠・...

記事を読む

世界卓球で日本女子が統一コリアを下して、決勝へ。 男子は韓国に負ける。

2018/5/5 8. スポーツ

 スウェーデンで行われている世界卓球。 テレビ東京で放映しているので、毎日見てる。 女子準決勝で日本は、韓国と北朝鮮の合同チーム統一「コ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.