株価を下落させた日銀短観って何だ?
日銀短観とは、日本銀行が行う統計調査であり、全国の企業動向を的確に把握し、金融政策の適切な運営に資することを目的としています。 全国の約...
50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。
日銀短観とは、日本銀行が行う統計調査であり、全国の企業動向を的確に把握し、金融政策の適切な運営に資することを目的としています。 全国の約...
民間債務のGDP比率が200%を越えると、バブルが崩壊するという話があるらしい。 日本は、民間債務のGDP比率が、1989年に...
以前から何度か、昨年8月の人民元切り下げに端を発した世界同時株安について、記事を書いてきた。 たまたま、NYダウが以前の水準に戻ったとい...
リスクオフ時に、円が買われて円高になる。 その理由が、なんだかんだ言って、円が安全資産と見なされているから、と説明されている。 借金大...
為替を予測する6大指標というのがあるらしい。 株価を予測するのと共通する物があるから、チェックしていた指標もある。 基本、円安だと株高...
雑誌でちらっと世界の経常収支の赤字国の面々を見て、興味を持ったので、調べてみた。 2014年のデータというのが残念だけど。 世界の経常...
2016年の投資部門別株式売買状況。(クリックすると拡大) ※単位:百万円。 ピンク:1千億円以上、灰色:マイナス 先先週だ...
以前、「この10年間で、海外投資家が日本株を30兆円買い越し、日本人が30兆円売り越した。」という記事を書いた。 今回は、昨年につ...
この前、ロイターで面白い記事を読んだ。 「ドル高是正で「G20協調」の思惑、市場混乱の収束で増幅」という記事。 2月に上海で行わ...
4日ほど前、「海外投資家が9週連続、株の売り越しで、総額3.1兆円。 下がるはずだよ。」という記事を書いた。 3.1兆円というのは、莫大...