[戦術分析](2) ~J1第9節・G大阪0-1柏~

 前回に続いて、J1第9節・G大阪0-1柏の後半の戦術・プレー分析をやってみたい。

ガンバの決定機の場面、
宇佐美はチャンスに絡むいい動きをしていたと思う。 パトリックと関連した位置取りとか良かった。

クリアボールをセジョンがうまくトラップして、相手と入れ替わる。
その瞬間、左にいた倉田が猛然とPA内にダッシュする。 この嗅覚は素晴らしいね。
さすが倉田だと思う。
それをちゃんと見たセジョンが鋭い縦パス1を入れる。
フリーで受けた倉田は、シュートを打つかと思いきや前に走りこんだ宇佐美に短いパス2を入れた。
宇佐美はシュートを放つ。
そこに古賀が、パトリックを捨てて、猛然とゴール前に入り込んできて、スライディングでブロックした。
リプレーで見ると、宇佐美のシュートは逆サイドに飛んでたね。 古賀のスライディングがなければ、決まっていたと思う。
これは、古賀を褒めるしかしょうがない。 宇佐美はいいプレーをした。
これが、勝敗を分けたかな。

まあ、互角の戦いだったかな。
今のガンバは柏と互角程度ということだな。
1点取られてからは、ガンバは全然ダメだったけど。

ガンバは、各選手そこそこ自分の持ち味をだしていたと思う。
出せていなかったのは、ペレイラと黒川だな。
ペレイラは実力はあるんだから、調子が出るまでは、がむしゃらにプレーしないとな。
舐めてるよ。 広島の前の松本で活躍出来ていなかったのは、心に問題があるんじゃないかな。
黒川は実力だな。 守備で数回相手のドリブルにスピードで競り負けてた。 スピードがありそうで、ないみたいだ。
攻撃にしても見どころがないんだな。 高尾は、下手だけど守備がかなりいいからね。
練習でどれだけのプレーをしてるかだね。 試合でダメなだけなら、まだチャンスがあるかもしれないけど。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする