ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

ウィルス感染者数、ドイツとフランスが、日本を抜く。 他の欧州勢も急増。

2020/3/7 未分類

 ドイツとフランスのウィルス感染者数が、日本を上回った。 驚きだな。 特にドイツ。 中国とずぶずぶとは言え、衛生面でしっかりしてそうな国...

記事を読む

やっとこさ、安倍首相が中韓の入国制限を実施する。

2020/3/6 6. 時事

 政府は5日、新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、中国と韓国に所在する日本大使館で発行した査証(ビザ)の効力を停止する方針を固めた...

記事を読む

増える欧州でのコロナウィルス感染者数。

2020/3/5 6. 時事

 韓国とイランで爆発的に武漢ウィルス感染者数が増えていたが、欧州でもイタリアにとどまらず、ドイツ・フランスで増えてきている。 上位国を...

記事を読む

日本人が、中国から2週間の隔離対象にされる。

2020/3/4 6. 時事

 中国の上海市や北京市は3日、新型コロナウイルスの感染が逆流するのを防ぐため、日本から入国した駐在員や旅行者らに14日間の自宅待機や外出制限...

記事を読む

今年も、ID・パスワード方式で確定申告を済ませた。

2020/3/3 2. 公的関連

 確定申告実施は、2月16日~3月15日までだけど、コロナウィルスの影響で、4月16日までに延期された。 けど、関係ないので、忘れない内に...

記事を読む

韓国の武漢ウィルス感染者数が、人口比率で中国を越える。

2020/3/2 6. 時事

 武漢ウィルスが世界に拡散している。 Johns Hopkinsサイトで世界各国の武漢ウィルス感染者数が掲載されているが、それを人口比...

記事を読む

コロナウィルスは、スペイン風邪の場合が参考になる。

2020/3/1 6. 時事

 たかじんのそこまで言って委員会で、令和2年の社会が昭和2年の時と似ているという話をしていて、当時スペイン風邪が流行ったという話をしていた。...

記事を読む

コロナウィルスでNYダウ暴落。 どんなものかな?

2020/2/29 3. 株・投資・経済・財政

 週末28日午前のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルスの世界的流行への懸念から大幅続落している。優良株で構成するダウ工業株30種平均の...

記事を読む

車のエンジンがプッシュスタート式が主流になった今昔。

2020/2/28 6. 時事

 現在販売されているクルマのほとんどがスマートキーを採用し、持っているだけで施錠・開錠が可能。 さらに、運転席側のインパネ周辺にあるスター...

記事を読む

日本の外国人労働者が、人口の1%越に。

2020/2/27 6. 時事

 日本の外国人労働者数が、過去5年で倍に増えた。 日本の外国人労働者数の推移。 146万人で、日本の人口の1%越え。 多いな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.