ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

米国の1日のウィルス感染者数が1万人を超え、イタリアを遥かに上回る。 ヤバすぎる。

2020/3/25 6. 時事

 米国の3/23の新規ウィルス感染者数が1万人を超えた。 日本の感染者数が累積1000人ちょいだ。 1日でその10倍の感染者数が出たことに...

記事を読む

NHKスペシャル“パンデミック”との闘いを見た。 対策チームリーダーの緊迫感は伝わったが、わかりにくい内容だったな。

2020/3/24 7. TV

3/22に放映された「NHKスペシャル」 “パンデミック”との闘い~感染拡大は封じ込められるか~ を見た。  感染拡大を食い止めよう...

記事を読む

原油先物価格がリーマンショック時を下回る23ドルに。

2020/3/23 3. 株・投資・経済・財政

 NYダウとWTI原油先物価格は、連動している。 米国がシェールオイルを増産出来るかどうかが、原油先物価格にかかっているから。 ...

記事を読む

日本は、いつの間にか世界でも貯蓄率の低い国に。

2020/3/22 3. 株・投資・経済・財政

 日本がいつの間にか世界でも貯蓄率の低い国になっているデータを見て驚いた。 日本人は、貯蓄好きで、世界でもトップクラスの貯蓄率の高い国だと...

記事を読む

ついにアメリカがウィルス世界大戦に参戦。 1日の増加数6000人弱でイタリアに並ぶ。

2020/3/21 6. 時事

 イタリアのウィルス感染者数が5986人になり、中国のピーク数(修正)に並んで驚いたが、アメリカも5594人になり、同じくらいに増加したのだ...

記事を読む

イタリアのウィルス感染、増加数が中国のmaxに並ぶ。 1週間遅れに過ぎないスペイン。

2020/3/21 6. 時事

 まず、世界のウィルス感染者数。 感染者数と人口比率(10^-5)(10万人当たりの感染者数) あっという間に、スペイン・ド...

記事を読む

米国が中国ウィルスに対して伝家の宝刀を抜く。 訴えてやる。

2020/3/20 6. 時事

 アメリカ市民らの代理人を引き受けた法律事務所バーマン・ロー・グループはこのほど、フロリダ州南部地区連邦地裁に、中国当局の防疫政策の怠慢で中...

記事を読む

大阪・兵庫間の往来自粛要請。 なんで?

2020/3/20 6. 時事

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、大阪府の吉村洋文知事は19日、大阪府と兵庫県との往来を20~22日の3連休中、自粛するよう要請した。両...

記事を読む

世界の株価、NYダウはトランプ・バブル終了、欧州はリーマン1歩手前。

2020/3/19 3. 株・投資・経済・財政

 世界の株価がさらに暴落している。 NYダウはトランプ大統領誕生時の株価に戻った。 トランプ・バブル終了だな。 ...

記事を読む

武漢ウイルスの弱点は、高温・高湿度。 米で報告書。

2020/3/18 6. 時事

 アメリカの各種研究機関による「COVID-19(新型コロナウイルス感染症)媒介物報告書」がまとまった(こちら)。  「COVID-1...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.