ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

SBIホールディングスの社債2.0%とソフトバンクの劣後債2.30%~2.80%がいいね。

2014/11/25 3. 株・投資・経済・財政

 SBIホールディングスが個人向け社債2.0%が、今日11/25 11:00から受付開始のようだ。 大和、SBI、みずほでの発売。 2....

記事を読む

「掉尾の一振」と安倍自民圧勝で株買いのチャンス?

2014/11/24 3. 株・投資・経済・財政

 追加の黒田バズーカで、一挙に株高になって、さらに消費増税延期でアップしていた株価が、一旦落ち着いたようである。 さて、「掉尾の一振」...

記事を読む

「彩雲」は吉兆ではなく、地震の予兆だった。

2014/11/23 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 一昨日、奈良で金剛山地の上空に「彩雲」を見た話を、昨日記事に書いた。 そして、これ以上の瑞相はないと思う、と書いた。 株で勝負...

記事を読む

吉兆と言われる、「彩雲」を初めて見た。

2014/11/22 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 奈良の明日香村のすぐ南にある高取山に登った帰りに、奈良を東西に横断する大和高田バイパスを西へ走っていた。 葛城山に陽が沈もうとしている。...

記事を読む

去年買えなかった「グルーニー」を買う。

2014/11/21 1. 日常

 去年の冬は、寒かった。 着る毛布「グルーニー」を買おうとしたけど、既に売り切れ。 足温器を買って、腰から足にはハーフケットを巻いて、パ...

記事を読む

追加の黒田バズーカの意味すること(株勉)。

2014/11/20 3. 株・投資・経済・財政

 株価のお勉強(株勉)の続きです。 ちょっと、株価の歴史を離れて、最近の状況について。  アメリカのQE3(量的金融緩和政策の第3弾...

記事を読む

探偵ナイトスクープのあの伝説の達人が、「四足走行」100メートル走で負ける。

2014/11/19 7. TV

 全く、どうでもいいような話だけれど、自分のつぼにハマったので、書こうと思う。 ”「四足走行」で100メートル走 高校3年生がギネス世界記...

記事を読む

「大古事記展」を見る。

2014/11/18 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 「大古事記展」を見に、奈良県立美術館に行った。 意外なことに隠れた人気になっているようで、先々週には、入館者数が3万人に達したそうだ。 ...

記事を読む

5年何もしてない普通預金の預金は、消えても文句が言えない。

2014/11/17 未分類

 ネットで、5年何もしないと預金が消えちゃうって本当? という記事を見て、えっと思った。  銀行に預けたお金は「商行為」とみなされ、5...

記事を読む

山で見た、凄すぎるヘリの救助訓練。

2014/11/15 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 昨日、奈良県の多武峰に紅葉を見に行ったけれど、ついでに竜在峠まで山道を歩いた。 冬野という民家が数軒あるところから、山に入っていった。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.