ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

コロナウィルスの第3波がやってきたのは、「鬼滅の刃」が公開してから。

2020/11/15 6. 時事

 コロナウィルスの第3波がやってきた。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の平均) 明らかだね。...

記事を読む

アメリカ大統領選が、凄いことになってるな。

2020/11/11 6. 時事

 アメリカ大統領選は、まだ開票が終わっていない。 アリゾナ、ジョージア、ノースカロライナ、アラスカの開票がまだ終わっていないから。 郵便...

記事を読む

米ファイザーのコロナワクチンが開発されて、日経平均爆上がり。

2020/11/10 6. 時事

 「米製薬大手ファイザーは9日、独バイオ医薬ベンチャーのビオンテックと共同開発する新型コロナウイルス感染症ワクチンの臨床試験(治験)で感染を...

記事を読む

本ブログをSSL化した。 簡単・無料。

2020/11/9 1. 日常

 サイトをSSL化させるのはSEO対策とそれ以外にも、ページ速度の向上やセキュリティ対策など、様々なメリットがあるとのことで、やった方がいい...

記事を読む

世界でもコロナウィルスの第3波が来ているのかな。

2020/10/31 6. 時事

 今、特に欧州でコロナウィルスの感染者数が激増している。 また、ロックダウンを実施する国もある。 フランスとか。 世界合計で見ると、...

記事を読む

コロナウィルスの第3波が始まったようだ。

2020/10/29 6. 時事

 コロナウィルスの第3波が始まったように思われる。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の平均) ...

記事を読む

「マイナンバーカード」は、割と安心なんだな。

2020/10/26 6. 時事

「マイナンバーカード」は、割と安心なんだなということを、最近知った。 マイナンバーをもとに、複数の行政機関などにばらばらに存在する特定...

記事を読む

マスクの効果が定量的に検証される。

2020/10/25 6. 時事

 新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果が、東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野の河岡義裕教授らの研究グループに...

記事を読む

竜王戦で羽生挑戦者が勝って、1勝1敗のタイに。

2020/10/24 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 将棋の第33期竜王戦七番勝負の第2局は22、23日に名古屋市の万松寺で行われ、挑戦者の羽生善治九段が豊島将之竜王に勝ち、対戦成績を1勝1敗...

記事を読む

米大統領選が凄いことになってるな。

2020/10/17 6. 時事

2020年11月3日にアメリカ大統領選挙が迫っている。 トランプ大統領とバイデン民主党候補が討論会をやり始めたらと思ったら、トランプ大統...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.