「シン・ゴジラ」を見た。

 この前、庵野秀明監督の映画「シン・ゴジラ」がTVで放送されていた。
昨日、それを録画していたのを見た。
いや、面白かった。
さすがに、一味違った映画つくりの工夫がされていた。
庵野監督は、メッセージを放り込んでくるね。

 最初、ゴジラは尻尾だけとか背中だけとか姿全体を見せない。
そして、顔を見せた時、なんだこれはと思った。 ウツボみたいな変に幼い所のあるできそこないの顔。
これは、ゴジラではなくて、ゴジラにやられる別の生物かなと思った。
しかし、これはゴジラで、後々形態変化していくというストーリー。
これをゴジラの第二形態とか名付けて、生物学的なリアルさを持たせている。
さすが、面白い設定をしてくる。

 ま。映画はゴジラが大暴れするというよりは、ゴジラへの日本政府の対応を描いている。
日本政府への痛烈な批判で溢れているかと思いきや、そこまででもなかった。
日本という国家のがんじがらめの状況を描いていると言う感じだ。
それでも何とかするのが日本人。
最後、ゴジラを殺すために、多国籍軍が核をゴジラに落とすというストーリーは秀逸だなあ。 イラク戦争とかへの痛烈な批判だ。
そして、最後、ゴジラのエネルギー源を止めることに成功するのだが、凍り付いたゴジラが東京に立ったままこのまま存在するというのが、また面白い。
そして、終わったかと思ったら、最後の最後、ゴジラの尻尾が、骸骨の寄せ集めみたいに変化している、気持ち悪い謎の映像が映って、終わり。
なんだったんだ?と思ったら、ネットで話題になっていたみたいだ。
まだ、これからありますよ、というエンディングだね。
いろいろ種を蒔いている。

 全体的に、人が早口で、せりふが聞き取りにくい。
それに、牧博士とかいう謎の人物の設定もわかりにくかった。
全体的にわかりにくくて、何度か見ないと全体が理解できないよ。
ネットで色々謎解きがされているみたいだけど。
ま、それでも面白かったんだが。

 見終わって、初代ゴジラが無性に見たくなった。
見たことはあると思うんだけど、あまり憶えていない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする