
国宝 三井寺展 大阪市立美術館 08/11/15
三井寺展を見に大阪市立美術館に行った。本展は、多数の国宝・重要文化財があることや秘仏が展示されるということで、面白そうではあったのだが...
三井寺展を見に大阪市立美術館に行った。本展は、多数の国宝・重要文化財があることや秘仏が展示されるということで、面白そうではあったのだが...
少し前の話になるが、フェルメール展と連荘で本展を見た。荷物をコインロッカーにも置けず、駅からの方角にも戸惑い疲れた。絵を見るコン...
「ヴィル=ダブレー、水門のそばの釣り人」 「真珠の女」 「モルトフォンテーヌの想い出」 コロー展を見に神戸市立...
ギュスターヴ・モローの「レダ」 芸術都市パリの100年展を見に京都市美術館に行った。19-20世紀のパリで描かれた絵や彫刻がパ...
ピロスマニの「雌鹿」 ピロスマニの「宴にようこそ」 マレーヴィチの「農婦、スーパーナチュラリズム」...
《リュートを調弦する女》 「中庭の女」 フェルメール展 -光の天才画家とデルフトの巨匠たち-を見に東京都美術館に行っ...
「赤いサーカス」 「ヴァルヴァの肖像」 シャガール展を見に兵庫県立美術館に行った。今回は、...
宮崎 駿監督の「崖の上のポニョ」を見に行った。ネットで予約できるのがありがたい。宮崎 駿のアニメは、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』、...
モディリアーニ展を見に国立国際美術館に行った。世界的な大回顧展という歌い文句だが、それほどでもなかった。35歳という若死にだからしょ...
大阪市立近代美術館の「前田寛治のパリ」展を見た。前田寛治の絵は、今までに何点か見たことがあり、良くは知らないが、いい絵を描くなあと思ってい...