イタリアとスペインの感染爆発は、サッカーの試合が原因だった。

 イタリアとスペインが武漢ウィルスの感染爆発で苦しんでいる。
そのきっかけとなったのが、サッカーのUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)の試合だった考えられているようだ(こちら)。

 2月19日、ミラノで決勝トーナメント1回戦のアタランタ対バレンシア戦が行われていた。
ミラノのサン・シーロで行われた一戦にはアタランタのホームタウンであるベルガモから人口の3分の1にあたる約4万人が詰めかけていた。その後、ベルガモやミラノが位置するロンバルディア州で大規模な感染が発生。またスペインではバレンシア一大流行地となり、35%にあたる選手の感染が確認されていた。

 ベルガモとスペインのバレンシアからファンがミラノに駆け付け、ミラノの人も観戦しただろう。
それが、全部で4万人。 
そこに何人の感染源がいたのかわからないが、多くの人を感染させ、その感染者がベルガモとバレンシアに戻り、ミラノの生活に戻り、それぞれの場所で、多くの人を感染させた。


ベルガモは、ミラノの北西すぐ。


色付きの丸は、感染の中心地。 バレンシアはスペインの東海岸中央に位置する。

イタリアの感染初期の経緯は、
イタリアで最初の症例が発見されたのは1月末である。
武漢からの中国人観光客2人がイタリア旅行中に発症したのだ。
この夫妻は直ちに隔離され、接触のあった人は全員ウイルス検査を受けた。上述の2人の中国人が他の誰かにウイルスを感染させたとは考えられていない。
2月21日、ミラノ南東60キロにあるコドニョ出身のイタリア人男性が新型ウイルス陽性と診断された。
それから1週間以内に888人の感染が確認された。
ウイルス感染を診断されたのは2月20日夜。そのときまでに5人の医療従事者と、少なくとも1人の同室患者、そして妊娠中の妻と友人1人が感染した。彼らもまた、隔離される前にウイルスを拡散させた。
同病院の看護師は「最初の症例が確認される少なくとも1週間前から、肺炎の症例が異常に増えていた。こうした患者は治療を受けて帰宅している」と語った。

時系列では、2/19の試合後の2/21に最初のイタリア人感染者が発見されたが、2/14ぐらいから肺炎の症例が異常に増えていたとのこと。

ということは、ミラノ近辺で感染者が増えていて、多くの人が密集し、大声で叫びウィルスをまき散らすサッカーの試合がある状況で、爆発的に感染が広まったということ。
まだ感染初期にあった北イタリアで、このサッカーの試合が決定的な役割を果たしたんだろうな。

じわじわとした感染もあるが、こういうイベントで爆発的に感染を増やすことが大問題なんだろう。
そういう意味では、春節で1月末に多くの中国人が日本にやってきたが、それ以降の2月にスポーツイベント等がなかったし、3月のサッカー・野球も延期・学校の休校は賢明な判断だったということだな。
そんな中、埼玉県が複数回自粛を促したが、格闘技イベント「K-1 WORLD GP」が3月22日、さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開かれた。主催者側の発表で6500人が入場したという。
プロデューサーは、中村拓己。

こいつは、クソだな。 金正恩みたいな髪型しやがって。

これが、東京大感染を引き起こすかもしれない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする