局ガ岳 (3)  ~まとめ~

 ひと月前の話だけど、三重県にある局ガ岳に登った(2014/05/09)。
針ICで降りて、369号線、166号線で飯高町へ、林道を北へ、局ガ岳神社前のスペースに車を停める。
局ガ岳 001・局ガ岳神社 (640x480)
神社といっても、拝殿があるわけではない。 しかし、いい雰囲気で、清々しい。
局ガ岳 003 (640x480)
林道を少し登って、別れを左へ行く。15分ほどで登山口に到着。
右から登山道に入っていく。 写真では写っていないが、左に広い駐車スペースがある。
局ガ岳 010 (640x480)
つづら折りの道を登っていく。 単調ではある。
局ガ岳 015 (640x480)
旧小峠を通過。
局ガ岳 019 (640x480)
尾根道になる。
局ガ岳 029 (640x480)
清々しい新緑。
局ガ岳 037 (480x640)
頂上手前の急登。
局ガ岳 045・局ガ岳頂上 (640x480)
頂上到着。 後ろに反射板。
少し広いスペースとなっていて、また四方に眺望が開けているのが、気持ちがいい。
ここで、景色を眺めながら、昼食を取る。
すごく気持ちが良いので、ベンチで寝転んで、くつろぐ。
局ガ岳 040・三峰山 (640x480)
三峰山が見える。 登っていい山だったなあ。
局ガ岳 041 (640x480)
中央奥に大洞山と尼ヶ岳。 ここも登って、縦走したなあ。
局ガ岳 043 (640x480)
白猪山と中央奥に矢頭山。
局ガ岳 066・櫛田川 (640x480)
南を向くと、麓の櫛田川沿いの村並みが、美しい。
局ガ岳 074・小峠の別れ (640x480)
十分休んだので、降りる。
尾根を下って、小峠を左に入って、谷に降りていく。
うっかりしていると、見落としやすいので、注意。
局ガ岳 076 (640x480)
うす暗い谷への下り道である。
局ガ岳 080・尾根頭730 (640x480)
なにか地図のルートと違うなあと感じていたのだが、この尾根に出て、ルートと異なることが、はっきりとわかった。 但し、赤いリボンはちゃんと巻かれているので、何かの理由でルートが変わったということだろう。
局ガ岳 089・谷を渡る660 (480x640)
どうやらここで、地図のルートと合流。 標高650mぐらい。
局ガ岳 092 (640x480)
谷を下っていく。 ロープが張られている。
局ガ岳 094 (480x640)
壊れた標識があった。
局ガ岳 098・林道への降り口 (640x480)
林道に出た。 写真の左から降りてきた。
このまま林道を進んでも行けると思うのだが、かなり迂回するようだ。
少し進んで、右手の山道に入っていく。 ちょっとわかりにくいので注意。
局ガ岳 099・最後の林道への降り口 (480x640)
また、林道に出てくる。
ここから、しばらく林道を歩くと、行きの林道分かれに出会い、ちょっとで、局ガ岳神社に到着した。

 登り道、下り道に、あまり面白い所はなかったかなあ。
しかし、頂上の眺望は素晴らしく、気持ちが良かった。

局ガ岳 109・局ガ岳 (640x480)
これは、麓から見た局ガ岳。

今回の局ガ岳の登山コースです。
m1-route-c (640x563)

(コースタイム)
駐車場11:15 → 登山口11:30 → 13:15局ガ岳頂上13:55 → 小峠14:15 → 林道15:25 → 駐車場15:45

今回の局ガ岳の登山で、目に付いた樹木をその位置とともに紹介します。
局ガ岳 011・馬酔木 (640x480)
アセビの新芽が美しい(地点A)。
局ガ岳 013・杉林 (640x480)
スギが多く植林されていて、単調(地点B)。
局ガ岳 031 (640x480)
ツツジを見かけた(地点C)。
局ガ岳 033・カタクリ (640x480)
局ガ岳 035・カタクリ (640x480)
イワカガミ、ヤセ尾根にひっそりと咲いていた。可憐(地点D)。
局ガ岳 070・バイケイソウ (640x480)
バイケイソウの小群落。 なぜか、目について、写真に撮ってしまう(地点E)。
局ガ岳 071・バイケイソウ (640x480)
バイケイソウ。
局ガ岳 073・ヒメシャラ (480x640)
ヒメシャラの小群落。 こういうのは、たまに見かける。 すべすべした樹皮は思わず触ってしまう(地点F)。
局ガ岳 085 (640x480)
アセビの群落。 アセビは、頂上付近のヤセ地でよく見るけど、これは、谷近辺(地点G)。
局ガ岳 095・ヤマボウシ (640x480)
ガクウツギ。 大柄な白い花が目立つよね(地点H)。
局ガ岳 101・オオモミジ (640x480)
オオモミジの赤い翼果がキレイだった。 秋の紅葉はキレイだろうな(地点I)。
局ガ岳 104・オオモミジ (480x640)
オオモミジの幹。 白っぽくてすべすべした感じの樹皮が特徴的。
局ガ岳 105・オオモミジ (640x480)
オオモミジの葉。 7裂、幅広い裂片、細かい鋸歯。
局ガ岳 106・ツツジ (640x480)
季節外れの梅かと思って、近づいたら、落花間近のツツジだった(地点I)。

樹木の大体の位置です。
m1-tree (640x563)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする