奈良の住塚山1009m・国見山・屏風岩に登った(2018/04/19)。
針ICから369号線で南下、そして東へ、81号線で北上、曽爾村小近くで、屏風岩公苑の標識通りに狭い道を進んで行く。屏風岩公苑の駐車場に車を停めた。 ICから50分ぐらい。
コースは、屏風岩公苑から住塚山と国見山と登って、クマタワに下り、林道を下って、途中で西へ林道を進み、屏風岩に登って、屏風岩公苑に下った。
屏風岩公苑への道の突き当り右手に駐車場がある。
駐車場の向かいの屏風岩公苑の入り口から入る。
桜の大木が多い広場。 残念ながら桜は散ってしまっている。
右手には雄大な屏風岩。 帰りはあの断崖の上を渡り歩く予定。
公苑の右奥に登山口への道がある。
右手に登山口がある。
植林の中、九十九折の道を登って行く。
一の峰鞍部の分岐。
ここを左へ。 帰りは右手から下ってくる予定。
登って行くと、
住塚山頂上に到着。
奈良の山々が見晴らせる素晴らしい展望。
倶留尊山。
これから向かう国見山。
気持ちの良い尾根道を歩き、
植林の中、下り。
狭い尾根道となり、
岩場を登り、
もうひと踏ん張り登ると、
国見山山頂に到着。
ここの展望も素晴らしい。
兜岳。
古光山。
局ヶ岳。
三峰山。
高見山。 いずれも登ったことがある山々。
手前には、屏風岩。
先ほど登って来た住塚山。
反対側の北西の榛原方面。
ここで昼飯を食べて、景色を堪能する。
さて、クマタワに下山してから屏風岩に向かうことにする。
尾根道を下山していく。
下って行くと、
クマタワに到着。
右手に林道を下山していく。
この手前のガードレールのある橋を渡って、右手の屏風岩の北側の林道に入る。
右手に屏風岩への標識に出会う。
この左手の道を登って行く。
登って行くと、
若宮峠に到着。 右手すぐに、
左手に登って行く道に入る。
左手が断崖絶壁の道を登って行く。
断崖絶壁の下には、屏風岩公苑の桜が見える。 満開ならとても綺麗だろうなあ。
怖いので道の右寄りを歩く。 木が生えているので、それほど怖くないのだが。
それなりに歩くと、屏風岩で一番高い一の峰に到着。
絶景だね。
屏風岩の縁を下って行く。
住塚山への登りで出会った一の峰鞍部分岐に到着。
ここを左へ。 後は来た道を下った。
結構歩いたかな。
住塚山・国見山にプラスして屏風岩も周遊するルートがおすすめ。
それぞれの頂上からの展望が中々いい。
林道歩きが少し長いが、変化に富んでいる。
(コースタイム)
駐車場10:50 → 一の峰鞍部11:20 → 11:50住塚山頂上12:00 → 12:45国見山頂上13:20 → クマタワ14:00 → 林道分岐14:30 → 15:00屏風岩への分岐15:10 → 15:35一の峰15:40 → 一の峰鞍部15:55 → 駐車場16:20
住塚山・国見山・屏風岩の登山で出会った樹木を紹介します。
樹木の地点です。
なぜか、ウリハダカエデが群生していた(地点A)。
緑と黒の縞で菱形の皮目のあるウリハダカエデの若木の樹皮。
3~5浅裂のウリハダカエデの葉。
葉裏の脈脇に赤褐色の毛があるウリハダカエデの葉。ホソカエデは無毛。