能勢妙見山・光明山・天台山・青貝山 (3) ~まとめ : 妙見の山を周遊す~

 大阪府能勢にある能勢妙見山660m・光明山639m・天台山640m・青貝山391mを縦走した(2019/12/21)。

コースは、妙見ケーブルの黒川駅から北の沢沿いに登り、大堂越で南西に進み、途中でブナ原生林への道に入り、星嶺へ。星嶺の裏手にある能勢妙見山山頂へ行った後、戻って、能勢妙見宮の参道を通り抜けて、東へ下り、
一度車道を横断してから、また車道に出会い、車道を下る。 光明山への登山口から登山道に入り、光明山・天台山と縦走して、南西に下って行き、青貝山へ、そこから西方の東ときわ台へと下って、黒川駅に戻った。


妙見ケーブルの黒川駅。 左手の道に入る。

涸れ沢を渡って、沢沿いに登って行く。

台場クヌギ。 あまりないけど。

左に入って行く。

谷を上り詰めれば、

大堂越に出る。 ここを右に登る。

つづら折りに登って行く。

右は、ケーブル駅への道。 左に進む。

右でも左でも後に合流する。

ここは、右へ。 近道できると、左に行ってみたけど、お墓で先に行けそうもなかった。

左にブナ原生林の方に行く。

鉄塔の脇を抜ける。

ここを左へ。

星嶺が見えてきた。

星嶺手前の休憩所。 左に妙見宮への門がある。

大阪方面を見晴らせる。
ここで昼飯。

まず、妙見山山頂へ向かう。 星嶺のテラスを通り抜け、ここで左へ。

このモニュメントの裏に

三角点がある。

妙見宮への門に戻り、門を潜る。

妙見宮にお参りして、

参道を進んでいく。

参道の出口で右に曲がる。

ここを左に入り、鳥居を潜って、下って行く。

車道に出会う。 少し左前に、

ここから、登山道に入り、

また車道に出て、車道を歩く。

車道の別れを右に進む。

しばらく歩くと、左手のここが光明山への登山口。

登って行く。

左へ。

右へ。

登って行くと、

光明山頂上。 展望はない。

そのまま進んでいく。
二つの道が平行に進んでいて、右の道に気付かなかった。
そして、左に進んでしまった。 結構下って、法輪寺が見えてきたので、間違いに気づき、ここまで戻った。
そして、右に進む道にあることに気付き、右へ。 下って行く。

先程の車道が右に見えるが、そのまま、まっすぐ。

ここで、車道に出る。

ここを右へ、フェンス沿いの道を登る。 右の林道でも後程合流する。

登って行く。

ここを左へ。

登ると、

建物があって、左へ。

少しで、天台山頂上。 展望はない。
戻って、左へ。

林道に出会って、ここはまっすぐ林の中へ入って行く。 左手方向に進んでいく感じ。

ここを右へ。

尾根道を進んでいき、

東・西コース出会いを左へ。

鉄塔に出会う。

トンボ池分岐を左へ。

振り返ると、妙見山が見えた。 星嶺も見える。

尾根道を登ると、

青貝山頂上。 展望は少し。 右手に進む。

ここを右へ下る。

谷を下って行く。

ここを左へ。

ここも左へ。

右へ。

東ときわ台の縁に出た。 右にまっすぐ道路を歩いて、黒川駅に戻った。

結構歩きがいのある縦走・周遊コースだった。


今回の能勢妙見山・光明山・天台山・青貝山 の登山コースです。

(コースタイム)
黒川駅10:10 → 大堂越10:45 → 11:25星嶺11:50 → 光明山への登山口12:30 → 12:45光明山山頂12:50 → 10分ロス → 13:25天台山山頂13:35 → 東・西コース出会い14:05 → トンボ池分岐14:30 → 14:50青貝山山頂15:00 → 東ときわ台の登山口15:20 → 黒川駅16:00

能勢妙見山・光明山・天台山・青貝山 で出会った樹木を紹介します。

・シロダモ

暗褐色で皮目が点在するシロダモの樹皮。

三行脈の葉で、シロダモ・クスノキ・ヤブニッケイ。
枝先に集まってつき、葉裏が粉白色のシロダモの葉。
赤いシロダモの実。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする