猪子山・繖山 (2) ~コースと樹木~

 猪子山・繖山 の登山記の続きです。


今回の猪子山・繖山 の登山コースです。

(コースタイム)
駐車場9:50 → 安土駅10:20 → 能登川駅10:30 → 上山天満天神社10:50 → 11:05北向岩屋観音11:10 → 12:00雨宮龍神社12:35 → 地獄越12:50 → 繖山山頂13:35 → 13:55観音寺城本丸跡14:10 → 繖山山頂14:30 → 10分ロス → 分岐15:10 → 駐車場15:30

猪子山・繖山 で出会った樹木を紹介します。


樹木の地点です。


シャリンバイ(地点B)。

淡褐色でなめらか。成木ではたてにすじがみえるシャリンバイの樹皮。

束生するシャリンバイの葉。 変異が多い。 葉裏の網目が目立つ。
葉柄がしばしば赤く色づく。

ヤマモモ。

白っぽく、縦じわのあるヤマモモの樹皮。

細長く先寄りで幅広いヤマモモの葉。

ケウバメガシ(地点C)。 多分。

ケウバメガシの樹皮。

ケウバメガシの葉。 新緑が鮮やか。

ケウバメガシの葉裏。 少し干からびているが。
ケウバメガシかどうか怪しいが、葉裏の星状毛で白くなったと判断して。

コバノミツバツツジ。 多分。
雄蕊の数が10本あるのと、紫色の花で。

アセビの花。 珍しくもないが。

シロダモの幼木(地点D)。

三行脈の葉で、シロダモ・クスノキ・ヤブニッケイ。
枝先に集まってつき、葉裏が粉白色のシロダモの葉。

イチイガシの幼木。 アラカシかも。
先半分に鋸歯があり、束生するイチイガシの葉。

ヤブツバキの花。
観音寺城本丸跡に咲き誇っていた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする