西宮市大谷記念美術館で「川村悦子展」見た後、美術館の庭をぶらっとした。
庭は雨でしっとりとしていて、花盛りだった。

館内から見える庭。 まるで舞台のよう。
さて庭で咲いていた花々を紹介しよう。
といっても、名前は知らないが。




水が湧き出ている石組。 この清涼感。

この石といい、その配置といい素晴らしい。

水は水路を流れ、

中央の池へと流れ込んでいる。

振り返ると。 小さなスペースなのだが、清冽さが感じられる。



こういう踏み石もバリエーションがあって素晴らしい。


水琴。 風情のある音がした。



ぎざぎざしている花びら。

これは何かな。

おしまい。