ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

胃がんの死亡者数が減っている。 少し安心。

2018/9/14 6. 時事

 日本人の胃がんによる死者数が減っている。 主ながんの死亡者数の推移。 胃がんによる年間の死者数は、5年連続で減ってる。 ...

記事を読む

イギリスの3倍高い携帯料金。

2018/9/13 6. 時事

 菅義偉官房長官が、携帯電話料金について「4割程度、下げる余地はある」と述べたけど、果たしてどうなるのか? 総務省は毎年「電気通信サー...

記事を読む

米中貿易戦争でどの国が被害を受けるのかな?

2018/9/12 3. 株・投資・経済・財政

 トランプ大統領が7日に、「中国側の動き次第で、2000億ドル規模の中国製品に対する関税措置が近く発動される可能性がある」とした上で「その後...

記事を読む

リーマンショックから10年か。

2018/9/11 3. 株・投資・経済・財政

 丁度10年前、2008年9月にリーマンショックが起こった。 低所得者でも住宅が買えるサブプライムローンが、住宅バブル崩壊で破綻、それが複...

記事を読む

藤井聡太七段、AbemaTVトーナメントで優勝する。

2018/9/10 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 藤井聡太七段がAbemaTVトーナメントで優勝した。 公式戦ではないので、それほど大した話ではないのだが、面白いルールだったので、一言。...

記事を読む

リーマンショック再来?

2018/9/9 3. 株・投資・経済・財政

 「リーマン・ショック再来の下地は十分 金融緩和の「膨張マネー」と“トランプ・リスク”」という記事を見た。 ありうるのかねえ。  ト...

記事を読む

ドイツが儲け過ぎ。 そりゃトランプも怒るわ。

2018/9/8 3. 株・投資・経済・財政

 「ドイツは今年上半期、244億ユーロ(約3兆1600億円)と、どの国よりも大きな対米貿易黒字を記録、同国の総貿易黒字額も1215億ユーロに...

記事を読む

日本人の36%が運動不足。

2018/9/7 6. 時事

 世界保健機関(WHO)が、世界の成人(18歳以上)の28%にあたる14億人が運動不足で、心臓疾患やがん、糖尿病になるリスクが高いとする研究...

記事を読む

大阪停電、一時のローソク生活。

2018/9/6 1. 日常

 9/4の台風21号は凄まじかった。 午後2時頃から暴風雨となり、一時停電したがすぐ復帰した。 強風が続き、家が地震並みに揺れた。 こ...

記事を読む

停電復帰後のネット接続不良を直す。

2018/9/5 1. 日常

 大阪だけど、昨日の台風21号の強風は凄まじかった。 お陰で、昼の2~3時ごろだったか停電になった。 夜も停電が続いたので、久し振りの、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.