ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

世界の株価、暴落様々。

2020/3/17 3. 株・投資・経済・財政

 武漢ウィルスのパンデミックのせいで、世界の株価が暴落している。 NYダウで2回目の暴落が起こり、リーマンショック並みの出来事が起こってい...

記事を読む

スペイン風邪の起源も中国だった、かも。

2020/3/16 6. 時事

 スペインかぜは、1918年から1919年にかけ全世界的に大流行したH1N1亜型インフルエンザの通称である。 感染者5億人、死者5,000...

記事を読む

欧州がコロナウィルスで悲惨な目に。 スペインも国境封鎖。

2020/3/15 6. 時事

 欧州にコロナウィルスが驚異的に広まっている。 感染者数と人口比率(10^-5)(10万人当たりの感染者数) イタリア・スペ...

記事を読む

ダイアモンドプリンセス号のPCR検査結果からわかる重要な事。

2020/3/14 6. 時事

 コロナウイルスの感染で、大問題となったダイアモンドプリンセス号。 下船前に、新型コロナウイルスのPCR検査が徹底的に行われ、結果が出てい...

記事を読む

世界の株価が大暴落。 色々起こりすぎ。

2020/3/13 3. 株・投資・経済・財政

 世界の株価が大暴落している。 ・WTOの武漢ウィルスのパンデミック宣言。 ・トランプ大統領による「欧州からの米国への入国を30日間停止...

記事を読む

武漢ウィルスの欧州事情。

2020/3/12 6. 時事

 欧州各国のウィルス感染者が急増している。 感染者数と人口比率(10^-5)(10万人当たりの感染者数) 新たにノルウェーが...

記事を読む

株価暴落は、原油価格暴落が原因だった。

2020/3/11 3. 株・投資・経済・財政

 NYダウが3/9に暴落した。 それに伴い日経平均も暴落した。 武漢ウィルス感染拡大が原因と思っていたのだが、裏である出来事が起こっていた...

記事を読む

ウィルス感染者、ドイツ・フランスが急増で日本の2倍に。

2020/3/10 6. 時事

 ウィルス感染者数が、中国がトップで8万人、第2グループに韓国・イタリア・イランで5000人以上、そして、欧州諸国が急増して、フランス・ドイ...

記事を読む

クルーズ船が、コロナウィルスのスーパースプレッダー。

2020/3/9 6. 時事

 新型コロナ感染が発覚した米クルーズ船「グランド・プリンセス」は、サンフランシスコ沖合で待機させられていたが、9日にオークランドに入港・下船...

記事を読む

ウィルス感染、中国が峠を越え、世界に。 データが本当ならばだが。

2020/3/8 6. 時事

 武漢ウィルスの感染のトータル人数は、Johns Hopkins CSSEで見れるが、日々の増加がどうなっているのか、知りたいなと思っていた...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.