ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

「登山ダイエット」?

2015/10/19 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 週末登山で驚きの効果!「登山ダイエット」という記事を見た。 おっ、登山でダイエットできるのか? 週に一度でも毎日ウォーキングをするのと...

記事を読む

本当の老後危機は、団塊世代以降の世代から。

2015/10/18 未分類

 雑誌で、「本当の老後危機は、団塊世代以降の世代から」という記事を見た。 なかなか説得力のある記事。 団塊世代が後期高齢者の75歳以上に...

記事を読む

海外投資家が2カ月ぶりに戻って来た(株勉)。

2015/10/17 3. 株・投資・経済・財政

 こちらは、投資主体別売買動向の表。 一番左端が、海外投資家の欄。 投資主体別売買動向の表  ※単位:百万円   ピンク:1千億円以...

記事を読む

第28期竜王戦、糸谷竜王が渡辺棋王との初戦を制す。

2015/10/16 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 糸谷哲郎竜王に渡辺明棋王が挑戦する第28期竜王戦七番勝負が昨日から始まった。 糸谷竜王は、初防衛戦。 渡辺棋王は、9年連続で竜王を保持...

記事を読む

カーナビがいつも東大阪で狂う怪。

2015/10/16 1. 日常

 時々、カーナビが実際に走っている所とは、全然異なる現在地を地図上で示してしまうことがある。 もうこの車も9年以上乗ってるからなあ、と思っ...

記事を読む

動物写真の宝庫、ナショナルジオグラフィック。

2015/10/15 未分類

 昔から動物は好きで、こちらが動物好きなのがわかるのだろう、犬とか大抵仲良くなれる。 子供の頃とか「野生の王国」というTV番組を良く見てた...

記事を読む

株価300円安で、値下がり中。

2015/10/14 3. 株・投資・経済・財政

 今朝、株式市場開幕とともに、日経平均が急落中だ。 1日の日経平均の推移。  日経平均もそろそろ落ち着きそうかなと思って、買うこ...

記事を読む

昔話は何処へ、遠野にて。

2015/10/13 未分類

 岩手に山登りに行った時、遠野に寄ってみた。 遠野と言えば、日本の民話を集めた柳田國男の「遠野物語」で有名なところ。 この日は、猛烈な強...

記事を読む

食べログ推薦の店がうまかった in 岩手。

2015/10/11 未分類

 旅先で、どこで食べるかは、大事なこと。 以前は、ガイド本を参考に店を選んでたけど、今回はネットの「食べログ」を参考にした。 岩手に山登...

記事を読む

岩手山十景。

2015/10/10 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 この間、岩手に山登りの旅行をした時、日本百名山のひとつ、岩手山をあちこちから見ることになった。 岩手山は単独峰で広い裾野を持つ美しい山。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • 197
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.