ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

コポック指標は、予想通りに下がっている。あと半年は株価は下がるかな。

2018/4/2 3. 株・投資・経済・財政

 コポック指標が下がり始めて、続きそうな感じである。  コポック指標という株価の推移を見る指標がある。 計算方法は、まず当月の月中平...

記事を読む

中国の宇宙実験室「天宮1号」が、エイプリルフールに地球に落ちてくる。

2018/4/1 6. 時事

 中国が有人宇宙ステーション建設に向けて2011年に打ち上げた初の無人宇宙実験室「天宮1号」が4月1日頃、大気圏に再突入すると発表した。誤差...

記事を読む

新名神開通で、中国道の渋滞が約7割減った。

2018/3/31 6. 時事

 NEXCO西日本によると新名神・高槻ー神戸間が今月18日に開通した後、1週間で発生した中国道の渋滞は去年の17回に対し、ことしは5回とおよ...

記事を読む

JR西日本でPiTaPaカードをチャージ不要で9月から使えるようになる。

2018/3/30 6. 時事

 ICカード乗車券「ICOCA」の取り扱いを、阪急電鉄、阪神電鉄、能勢電鉄、北大阪急行の4社が2019年春から開始すると発表しました、という...

記事を読む

4月から始まるドコモの「d払い」が良さそう。

2018/3/29 6. 時事

 NTTドコモが、実店舗でのキャッシュレス決済に本格参入するそうだ。 4月に提供を始める「d払い」は、スマートフォンに表示させたバーコード...

記事を読む

車のオートライトが2020年から義務化される。

2018/3/28 6. 時事

 2016年10月の法改正で、2020年4月から販売される新型車から「オートライト機能」搭載が義務付けられたそうだ。 「オートライト機能」...

記事を読む

ID先進国インドでは、マイナンバーに指紋まで登録されている。

2018/3/27 6. 時事

 インドでは2016年、モディ 首相が最高額の1000ルピー札(約1700円)と2番目に高額な500ルピー札を約4時間後に廃止すると突然宣言...

記事を読む

エイリアンのミイラの正体が判明する? こんなこともあるんだ。

2018/3/26 6. 時事

 ナショナルグラフィックのwebで「「エイリアンのミイラ」ついに正体が判明、チリ」という面白い記事を読んだ。  2003年にチ...

記事を読む

安倍政権が、放送の規制を全廃方針。これは大事。

2018/3/25 6. 時事

 安倍政権が放送制度改革で、テレビ、ラジオ番組の政治的公平などを求めた放送法の条文撤廃に加え、放送局に義務付けた番組基準など、NHK以外の放...

記事を読む

日経平均株価とNYダウが大暴落。 予想出来たことだったのに。

2018/3/24 3. 株・投資・経済・財政

 3/23に日経平均株価とNYダウが大暴落した。 日経平均株価の推移 NYダウの推移  トランプ米大統領は、最大600...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.