中国の「量的引き締め」。
中国の外貨準備は世界で群を抜く規模で、1年前には約4兆ドルあったそうだ。 日本で1.2兆ドルだから凄まじい。 大半は米短期国債や米国債...
50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。
中国の外貨準備は世界で群を抜く規模で、1年前には約4兆ドルあったそうだ。 日本で1.2兆ドルだから凄まじい。 大半は米短期国債や米国債...
日経平均先物 CMEやCMEダウ先物、為替の動きと日経平均の動きを見てると、正直、日経平均の動きは、米国投資家の動きでかなり決まってると思...
9/4に日経平均が暴落した。 1回目の大暴落の値よりも下がった。 米国の利上げの判断材料となる、8月雇用統計の発表待ちで、買いが入らな...
裁定買い残が異様に減っていて驚いた。 裁定買い残の推移。 青線:買いポジション。 緑線:買いポジション+買いの翌限-売りポジション...
昨日、またもや株価が大暴落したが、その一因?となったかどうかわからないが、昨日10時に、中国の8月の「製造業PMI」が49.7と発表された...
先週、株価が暴落した時、「初めての損切り。 苦渋の決断。」という記事で、わかっていても、なかなか損切りできなかった話を書いた。 も...
なぜ、世界同時株安が起こったのか? 今後素早く損切りできるようにするためにも、状況を振り返ってみようと思う。 ここ3カ月の上海総合指...
4日前、世界株安グランプリという記事を書いて、どの国の株価が一番下がっているか、調べて遊んでいたけど、今度は、その後の株価の復活具合を比較...
先週、株の爆下がりで、損切りした話を書いた(こちら)。 経過が腹立たしかっただけに、やり返さなければ気が済まない。 株価は、どう...
昨日、世界株安グランプリという記事を書いて、世界各国の株価下落率を比較したけど、どうやら株価が反転しだした。 先週の8/18の終...