「国宝彦根屏風と国宝松浦屏風」 *大和文華館

大和文華館で、「国宝彦根屏風と国宝松浦屏風―遊宴と雅会の美―」を見てきた。

華麗に装った人々が様々な遊びに興じ、遊宴を楽しむ様子を描いた遊楽図屏風は、桃山から江戸時代前期に花開く。この遊楽図屏風の二大傑作が、国宝彦根屏風と国宝松浦屏風。その2作品を中心に遊楽図を紹介する展覧会。

敷地内に入っていくと、瀟洒な土蔵風な横長の建物が立っている。

江戸前期の「邸内遊楽図屏風」
ごちゃごちゃ描かれているが、離れて見ても、いい。

★「彦根屏風」

犬を連れてる立ち姿の女性の表情が、どこか凄みがある。

★「松浦屏風」
よく見ると、顔がどれも同じよう。
人は描けてない。
しかし、金地に立ち姿が大きく描かれているので、見栄えがいいのと、着物の柄が美しい。
だから、国宝に指定されているのかな?

調べると、昔にもこの絵をここに見に来てたみたいだ。
懲りないな。

建物の外に出ると、風景が美しく見えた。

いい絵を見た後、時々外の風景を美しく感じる。 なぜだろう?
美しさの感じ方を自然と教わったのかな?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする