長老ヶ岳 (3) ~樹木~

 長老ヶ岳の登山で出会った樹木を紹介します。

長老ヶ岳 014・モミ (480x640)
何だか、十字架みたいに、ピンと生えていたので。
モミの幼木です(A地帯)。
長老ヶ岳 016・モミ (480x640)
幹に直接、葉が生えてますね。
葉先が、二股なので、モミ。
長老ヶ岳 018? (480x640)
ソヨゴ。
長老ヶ岳 019? (640x480)
ソヨゴの平滑の樹皮。
長老ヶ岳 020? (640x480)
ソヨゴの葉。 縁が波打っている、主脈が明るいのが、ポイント。
長老ヶ岳 023・コナラ (480x640)a
コナラ。
長老ヶ岳 024・コナラ (640x480)
コナラの縦・裂の樹皮。
長老ヶ岳 025・コナラ (640x480)
コナラの葉。
先太りの葉。 葉柄が1cmあるので、ミズナラでなく、コナラ。
長老ヶ岳 027・ネジキ (480x640)
ネジキ。
長老ヶ岳 028・ネジキ (640x480)
ネジキの縦・裂の樹皮。 これは、ねじれが微妙。
長老ヶ岳 029・ネジキ (640x480)
ネジキの葉。 縁の波打ちと赤い枝も決め手。
長老ヶ岳 032・ミズナラ (480x640)a
ミズナラ。
長老ヶ岳 033・ミズナラ (640x480)
ミズナラの縦・裂の樹皮。
長老ヶ岳 034・ミズナラ (640x480)
ミズナラの葉。
先太りの葉。 葉柄が短いので。
長老ヶ岳 036・アカシデ (480x640)
アカシデ。
長老ヶ岳 037・アカシデ (640x480)
アカシデの縦・筋の樹皮。
長老ヶ岳 038・アカシデ (640x480)
アカシデの葉。
側脈は、8対と少ない。
長老ヶ岳 042・コハウチワカエデ (480x640)a
コハウチワカエデ(A地帯)。
長老ヶ岳 043・コハウチワカエデ (640x480)
コハウチワカエデの縦・筋の樹皮。
長老ヶ岳 044・コハウチワカエデ (640x480)
9裂。 葉柄の長さが葉身の2/3なので、ハウチワカエデでない。
長老ヶ岳 051・ウリハダカエデ (480x640)a
ウリハダカエデ(B地帯)。
長老ヶ岳 052・ウリハダカエデ (640x480)
ウリハダカエデの縦・筋の樹皮。 よく見ると、緑ががっている。
長老ヶ岳 053・ウリハダカエデ (640x480)
ウリハダカエデの葉。
3浅裂。 葉柄が2.5cm。 葉裏の脈脇に赤褐色の毛が固まっているので、ホソカエデでない。
長老ヶ岳 063・クリ (480x640)a
クリ(B地帯)。
長老ヶ岳 064・クリ (640x480)
クリの縦・裂の樹皮。
長老ヶ岳 065・クリ (640x480)
クリの葉。
この細長い鋸歯は、クリかクヌギかアベマキ。
鋸歯の先まで緑色だったので、クリ。
長老ヶ岳 133 (480x640)
これは、「七色の木」(地点C)。
カツラの木にスギ、カヤ、ケヤキ、カエデ、イロハモミジ、フジなどの樹木が共生している。
長老ヶ岳 139 (480x640)
このハート形の葉は、カツラかな。
長老ヶ岳 138 (640x480)
この葉は、カエデかイロハモミジ。
全部識別したかったけど、無理でした。

樹木の種類の多い、豊かな自然林の山でした。

樹木の地点です。
map-route-tree (640x558)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする