三上山 (3) ~まとめ : 伝説と展望の良い近江富士~

 滋賀県野洲市にある三上山432m登った(2016/01/28)。
栗東ICで降りて、8号線で北上、御神神社の東側の駐車場に車を停めさせてもらった。
三上山 003・御上神社の駐車場 (640x480)
御神神社の東側の駐車場。
三上山 005・三上山 (640x480)
目の前に三上山。
ここから見ると、富士山型の単峰ではなく、女山とふたこぶに見える。
8号線を渡って左手に進む。
三上山 006・左に表登山道 (640x480)
標識があるので右に曲がって、また標識のある角を左に曲がって、表参道に進む。
三上山 007・登山口 (480x640)
住宅の間に登山口がある。
三上山 008 (480x640)
岩の道を登っていく。
三上山 010・妙見堂跡 (640x480)
やがて、平らな妙見堂跡に出る。
そのまま奥に進んで、
三上山 011 (480x640)
山道を登っていく。
三上山 015・二越との別れ (640x480)
左が頂上へ。右が二越。
右の二越にちょっと寄ってみる。
すぐで少しだけ展望がある。
三上山 020・二越から三上山 (480x640)
二越から振り返って見た三上山。
三上山 021・裏登山道への別れ (640x480)
右は裏登山道への道。 ここは左へ。
三上山 022 (480x640)
自然林の中、登っていく。
三上山 023・割岩との別れ (640x480)
割岩との別れ。 ここは右へ。
三上山 024・割岩 (640x480)
これが割岩。
三上山 025・割岩 (480x640)
リュックを降ろせば、割岩の割れ目を通れるみたいだけど、面倒なので、右手から登る。
三上山 026 (480x640)
ここから急な岩場を登っていく。
三上山 035・野洲川河口と比良山系 (640x480)
振り返ると、野洲川が琵琶湖にそそぐ河口が見える。
そしてその向こうに雪を頂いた比良山系が美しい。
三上山 037・野洲川 (640x480)
中央手前に見える森は、御神神社の森。
三上山 041 (480x640)
もう少し岩場を登ると、
三上山 043・展望台 (640x480)
頂上手前の展望台に到着。
南から北西にかけて展望が開け、気持ちがいい。
野洲川が目の前を流れている。
ここで景色を堪能しながら、昼飯を食べる。
頂上よりここで食べるのがおすすめ。
三上山 048・阿星山 (640x480)
南に見えるのは、阿星山。
三上山 049・竜王山と右端に鶏冠山と太神山 (640x480)
竜王山と右端に鶏冠山と太神山。 
どれも登ったことがある。
三上山 051・比叡山 (640x480)
西には、琵琶湖の向こうに、うっすらと比叡山が見える。
飯を食べて、じっくりと景色を堪能した後、この岩場の上には、
三上山 063・磐座と鳥居 (640x480)
御神神社の奥宮である、磐座と鳥居、祠がある。
三上山 066・祠 (640x480)
小さな鳥居の向こうは、裏登山道への入り口。
一旦、祠のすぐ右横を通ってすぐで、
三上山 067・三上山頂上 (640x480)
三上山頂上。
ここは展望はない。
すぐ先ほどの祠に戻って、小さな鳥居の裏登山道を行く。
三上山 069 (480x640)
一旦下って、少し登り返すと、
三上山 070・雌山頂上 (480x640)
雌山の頂上。
三上山 071 (480x640)
さらに尾根を進んでいくと、
三上山 072 (640x480)
ここで右に折れ曲がって、
三上山 073 (640x480)
少し急な下りになる。
三上山 085・打越(女山分岐) (640x480)
やがて、石組のある鞍部の打越(女山分岐)に出る。
右だと、下山道。
一旦、まっすぐ女山に向かう。
急坂を少し登ると、
三上山 087・女山頂上 (640x480)
女山頂上。
展望はないので、すぐに打越に戻って、左の下山道へ。
三上山 089 (480x640)
ヒノキの植林の中を緩やかに下っていく。
三上山 097・表裏登山道分岐 (640x480)
分岐に出会う。 右なら表登山道に戻る。
ここは左の裏登山道を進む。
三上山 099 (640x480)
ここを右手すぐで登山口の駐車場に出る。
間違って左に行ったんだけど、フェンス沿いをいつまでも歩くから、おかしいと思って戻った。
三上山 102・駐車場 (640x480)
裏登山口の駐車場。
舗装道を進むと、少しで、表登山道との別れに戻ってきた。
そして、御神神社の駐車場に戻った。

三上山 110 (640x480)
ちょっと寄った御神神社

 表登山道は、急な岩場を登る。
一方、裏登山道は、植林の中を緩やかにくだる。
対称的で面白い。
低山だけど、展望がいいので楽しめた。

map1-r-c (640x499)
今回の三上山のコースです。

(コースタイム)
駐車場12:05 → 登山口12:10 → 割岩12:40 → 13:00展望台13:25 → 三上山頂上13:30 → 14:00打越14:10 → 裏登山口14:40 → 駐車場14:50

三上山の登山で出会った樹木を紹介します。

map1-r-t (640x499)
樹木の地点です。

三上山 074・ヒサカキ (480x640)
ヒサカキ(地点A)。
三上山 075・ヒサカキ (640x480)
褐色かやや橙色の平滑なヒサカキの樹皮。
三上山 076・ヒサカキ (480x640)
鈍い鋸歯。
葉先が突き出て、わずかに凹む。
葉裏の葉脈の網目が目立つヒサカキの葉。
三上山 081・ソヨゴ (480x640)
ソヨゴ。
三上山 082・ソヨゴ (640x480)
平滑で皮目が縦につながることが多いソヨゴの樹皮。
三上山 083・ソヨゴ (640x480)
縁が波打つ、主脈が目立つソヨゴの葉。
加熱すると、葉が音をたてて膨らみ破裂するソヨゴの葉。
柄が長い赤いソヨゴの実。
三上山 090・クチナシ (480x640)
クチナシ。
三上山 091・クチナシ (640x480)
クチナシの樹皮。
三上山 093・クチナシ (640x480)
側脈が目立つクチナシの葉。
側脈間がしばしば膨らむ。
赤黄色のクチナシの果実。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
「関連コンテンツとスポンサーリンク」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする