2ヶ月前になるけど、大阪の金剛山地の北端にある岩橋山に登った(2014/04/11)。
松原ICで降りて、309号線で南下、35分ほどで近つ飛鳥風土記の丘の駐車場に到着。
近つ飛鳥風土記の丘の園内に入り、散策、第一展望台に到着。
少し奥に行くと、平石城への入口がある。
少し行くと、何とも感じの良い小道。
視界が開け、正面に岩橋山が見える。
如何にも田園の小道という感じが続く。
金剛山地に抱かれた里山のほんわかした風景が眼の前に広がる。
ここは、一見の価値あり。 近所なら、散歩に絶好。
葛城山も見える。
木の間越しの岩橋山。
しつこいけど、載せるよ。 里山の小道。 それでいて、人に会わない。
これから、あの右手前の平石城跡のある小山に向かうことになる。
そして、正面の小山の手前の道を進んでいく予定である。
ゴルフ場脇を通り抜け、竹林を過ぎると、平石城跡への別れと出会う。
平石城跡。 楠木正成の時代の城跡だそうだ。
先ほどの別れに戻り、進み、民家の脇をすり抜けると、一旦、車道に出る。
そしてここから、また山道に入る。
しばらく行くと磐船神社。 鳥居があって、境内に入ると、奥に御神体の岩がある。
ピンクの桜の花びらを敷きつめた上に、赤いツバキの花を散らした道を歩いて、
花々の咲く、高貴寺に到着。
車道を進むと、平石峠への別れと出会い、こちらの左に入る。
平石峠への道を登る。
この別れは、峠への左に行く。
峠手前の石仏。
平石峠。 ここからダイヤモンドトレール。
尾根に出ると、少し展望が開ける(大阪側)。 時間も遅かったので、ここで昼食。
少し行くと、眼の前に岩橋山が見える。
歩きやすい尾根道を登っていく。
岩橋山頂上に到着。 広場になっているが、展望はない。
急坂を一気に下ると、
岩橋峠に出る。 右に下る。
やがて、鉄塔に出会う。
しばらく進んで、振り返れば、岩橋山
2本目の鉄塔を過ぎて、林道に出会う。
やがて、車道に出ると、集落風景。 目の前の嶽山が感じいい。
車道を進んで、行きに来た民家の脇から山道に戻り、行きのコースで駐車場に戻る。
岩橋山登山道では、展望がなかったが、風土記の丘からゴルフ場にかけての里山道とその里山展望が素晴らしい、という珍しい登山となった。
(コースタイム)
近つ飛鳥風土記の丘の駐車場11:05 → 平石城跡11:40 → 磐船神社12:05 → 平石峠12:55 → 13:15昼食13:30 → 14:00岩橋山山頂14:10 → 岩橋峠14:20 → 平石城跡手前15:25 → 駐車場16:10
ちょっといいなあ、と思う樹木を紹介します。
ツバキ(地点A)。 磐船神社から高貴寺への道すがら、道に花を落としていた。
高貴寺にて(地点B)。
桜(地点B)。 同じく高貴寺にて。
高貴寺の前の道端にて(地点B)。
アオキ(地点C)。 下りの山道の脇にて、赤い実が目に付いたので。