大阪府茨木市北部ある竜王山510mに登った(2018/02/16)。
1号線の忍頂寺交差点の左にある忍頂寺スポーツセンターの駐車場に車を停めた。
忍頂寺スポーツセンターの駐車場。
忍頂寺交差点の鳥居のある石段を登って行く。
林の中の石段を登って行く。
林道に出て、左へ。
舗装道路をしばらく歩く。
左手に岩刀岩がある。
八大竜王権現の入り口。
ここを真っすぐ上る。
その前に右手の八大竜王権現に寄って行く。
八大竜王権現の社。
社の中に池がある。
氷の張った池に鳥居。 神聖な雰囲気があった。
登山道に戻って、少しで左手に愛宕権現。
ここは右へ。
なだらかな山頂の左手の林の中に山頂がある。
竜王山の山頂の三角点。
左手は岩屋方面。 下りはこちらへ。
その前に右手の展望台へ。
右手すぐに展望台。
上に登ると、
大阪方面の見晴らしが良い。
大阪のビル群。
展望台の下の石に座って、昼飯を食べる。
先ほどの分岐に戻って、岩屋方面に下る。
この分岐を穴仏・負嫁岩に行くので左へ。
山裾を歩いて、
この分岐を左すぐに
どでかい岩。 この裂け目に仏像が戦火を逃れて一時避難されていたそうだ。
先ほどの分岐に戻って、右に少し行くと、負嫁岩。
どこにでもある岩。
むかし、怠け者の嫁がこの岩で時間潰しをしていたのを天狗に見咎められて、縛り付けられて餓死したという謂れがあるそうだ。
さきほどの分岐まで戻って、まっすぐ歩いていく。
植林の中を歩いていく。
谷の右手に、岩屋があった。
この岩は巨大だ。
しばらくで、林道に出会う。
ここからは、舗装された林道歩き。
左手になだらかな山の峰。
ここは右。
新名神の工事現場。
竜王山を見る。
忍頂寺交差点に戻ってきて、そして駐車場に戻った。
地形図を見ると、わりと綺麗な円錐の山である。
なだらかな山。 ちょっと、舗装された林道歩きが多いのが、残念かな。
(コースタイム)
駐車場11:35 → 宝池寺12:00 → 12:10竜王山山頂神南備神社12:50 → 分岐13:10 → 13:15穴仏・負嫁岩13:20 → 林道出会い13:35 → 駐車場14:25
頂上に生えていた立派なヤブツバキ(地点A)。
ヤブツバキの白っぽい平滑な樹皮。
細かい鋸歯、葉先が短く突き出ている、ヤブツバキの葉。
直径2〜2.5cmの球形のヤブツバキの実。
ホソバタブ。
灰白色で皮目があるホソバタブの樹皮。
細長く縁が波打つホソバタブの葉。
ホソバタブの冬芽は赤味を帯びるのだが、これは緑色。
バリバリノキの可能性もあるが、そこまで葉は細長くない。