ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

仕事を辞めるのに適当な年齢。

2018/8/15 6. 時事

 仕事を辞める時期として適当と考える年齢の調査データを見た。 60歳以上の男女を対象に調査した結果が、 日本人は、年金をもら...

記事を読む

トルコ・リラの急落で、日経平均も下落か。

2018/8/14 3. 株・投資・経済・財政

 トルコ・リラが急落した。 ドル/トルコ・リラのレート推移。  米トランプ政権は10日、トルコの鉄鋼・アルミへの追加関税引き...

記事を読む

働き方改革の中身。

2018/8/13 6. 時事

 6/29に働き方改革関連法が成立している。 モリカケ問題の傍らで。 どんな中身なのかと言うと、 (1)残業時間の上限規制。 ...

記事を読む

世界の家計債務。

2018/8/12 6. 時事

 たま~に、経済危機の種として、家計債務が話題になる。 "家計負債(対GDP比)(%)"  北欧の国々が100%を超えていて...

記事を読む

4-6月期のGDP成長率は、1.9%増と回復。

2018/8/11 3. 株・投資・経済・財政

 4-6月期の実質国内総生産(GDP、速報値)は2期ぶりにプラス成長となった。 内閣府が10日公表した実質GDP成長率は前期比0.5%増、...

記事を読む

英首相チャーチルが、最後に日本への原爆投下を命令したようなものだ。

2018/8/10 6. 時事

 凄い事実が出て来た。  英国のチャーチル首相(当時)が米国による日本への原爆使用に最終同意して署名していたことが、英国立公文書館所蔵...

記事を読む

新興国の債券が大量償還時代に、3年で360兆円。

2018/8/9 3. 株・投資・経済・財政

 日経に「新興国の債券、大量償還時代に 今年から年100兆円」という記事が載っていた。  2008年のリーマン・ショック以降、世界の中...

記事を読む

中国の企業債務残高が凄まじい。

2018/8/8 3. 株・投資・経済・財政

 米中貿易戦争で中国経済の崩壊が懸念されている。 色々な記事が出てきている。  中国企業全体の負債総額がどれくらいかとなると、今年5月...

記事を読む

男の洗髪は、半数以上がシャンプーのみ。 俺も。

2018/8/7 6. 時事

 洗髪事情についてのアンケート記事が面白かった。  「シャンプー・リンス」についてアンケートの結果、、洗髪に使用しているものは、「シャ...

記事を読む

縮小する米国長短金利差、景気後退かな。

2018/8/6 3. 株・投資・経済・財政

 米連邦準備制度理事会(FRB) は、2015年2月から今年6月までに計7回(計1.75ポイント)も利上げしている。 米国長短金利差が大き...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.