ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

ローソンが、トイレとごみ箱の利用を休止する。 思い切ったな。

2020/4/29 6. 時事

 「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、コンビニ大手のローソンは、全国の店舗でのトイレやごみ箱の客の利用を原則として休止することになりま...

記事を読む

マスク以外に、ドライイーストやホットケーキミックスまで店頭から消えている。

2020/4/29 6. 時事

 マスクや消毒用アルコールが店頭から消えて久しい。 これらの品は、しょうがない感があるんだけど、他にも関係のない品が店頭から消えている。 ...

記事を読む

株価が回復して来たかな。

2020/4/28 3. 株・投資・経済・財政

 欧米のウィルス感染爆発も収まりかけてきて、原油価格も一時ゼロになったが、少しは持ち直した。 WTI原油先物価格の推移。 そ...

記事を読む

緊急事態宣言は、延長されそう。

2020/4/27 6. 時事

 新型コロナウイルスの感染状況について、専門家からは想定より感染者数が減っていないという指摘が出ていて、政府内では、来月6日までの緊急事態宣...

記事を読む

NY州の抗体検査で14%が陽性反応。 驚くべきことかな?

2020/4/26 6. 時事

 米ニューヨーク州のクオモ知事は23日、住民3000人を対象に実施した新型コロナウイルスの抗体検査の結果、これまでに13.9%に陽性反応が出...

記事を読む

感染大国のベルギーが、無謀にも外出制限を緩和する。

2020/4/25 未分類

 ベルギー政府は24日、新型コロナウイルス対策の外出制限を5月4日から段階的に緩和すると発表した。  11日から社会的距離を保つなどの条件...

記事を読む

世界では、この1か月、1日8万人が感染し、6千人が亡くなっていた。

2020/4/25 6. 時事

 世界では、武漢ウィルス感染者数が270万人、死者数19万人に達した。 ちょっとグラフにしてみると、 世界の感染者数と死者数の推...

記事を読む

スウェーデンの日本より緩いコロナ対策、要注目。

2020/4/24 6. 時事

 スウェーデンは、日本より緩いコロナ対策を取っている。  ヨーロッパでは珍しいことだ。 その事情について書かれた記事を2つ読んだ(1,2)...

記事を読む

ぴりぴり・かりかりする日本人。

2020/4/23 6. 時事

 ツイッターをやり始めて10か月、投稿はしてたけど、他のをそれほど見てなかったけど、最近、おすすめトレンドを見るようになった。 コロナ関係だ...

記事を読む

ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。

2020/4/22 6. 時事

 まず、感染主要国の状況を紹介。 米伊西独仏の1日の新規感染者数 米伊西独仏の1日の新規死者数 各国、ロックダウン...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.