ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

マスクを自作する。 結構時間がかかった。

2020/5/29 1. 日常

 マスクを自作した。 マスクが巷に出回り出した今頃になってだけど。 緊急事態宣言も解除されたけど。 しかし、マスク着用はずっと続くだろう...

記事を読む

武漢という地獄に行かされるサラリーマン達。 日産は酷いな。

2020/5/28 6. 時事

 *** 中国の武漢市から一時帰国した日本人駐在員ら約140人が5月27日、現地日系企業がチャーターした飛行機で武漢市に戻った。現地での自動...

記事を読む

世界のGDPがかなり落ち込みそう。

2020/5/27 3. 株・投資・経済・財政

 一応、緊急事態宣言が解除されて、経済の心配をするフェーズに入って来た。 どんな予想がされているかと言うと、 IMFによる実質G...

記事を読む

緊急事態宣言が全面解除される。 やっとだな。

2020/5/26 6. 時事

 *** 政府は25日、東京など5都道県への緊急事態宣言を解除した。4月7日に発令した宣言は約7週間ぶりに全面解除となった。新型コロナウイル...

記事を読む

日本での移動量がわかるAppleのサイトが面白い。

2020/5/25 6. 時事

 Appleが、Appleマップでの経路検索から移動傾向レポートを公開している(こちら)。 このデータが面白い。 3月に徐々...

記事を読む

日本は、意外な国を入国制限していなかった。 信じられん。

2020/5/24 6. 時事

 *** 政府は、新型コロナウイルスの感染が収束しつつある国・地域との入国制限を段階的に緩和する方向で検討に入った。全世界を対象に実施してい...

記事を読む

4月の輸出が21.9%減なんだが、思ったほどでもないな。

2020/5/23 3. 株・投資・経済・財政

 *** 日本の4月の輸出は前年同月比21.9%減と、2009年10月(23.2%減)以来の大幅な減少となった。新型コロナウイルス感染拡大で...

記事を読む

大阪、緊急事態宣言を解除。 宣言前より感染者減る。

2020/5/22 6. 時事

 *** 安倍晋三首相は21日、引き続き緊急事態宣言の対象としていた8都道府県のうち、京都、大阪、兵庫について緊急事態宣言を解除すると表明。...

記事を読む

窪田製薬が、近視を治療する技術を開発。 本当なら凄いんだが。

2020/5/21 6. 時事

 *** 窪田製薬ホールディングスは、5月18日、子会社のクボタビジョン(米国ワシントン州)が、特殊な光で目に刺激を与えるアクティブスティミ...

記事を読む

世界に先駆けて、第二波に苦しむイラン。

2020/5/20 6. 時事

 世界の武漢ウィルスの感染状況は、ロックダウンによって、峠を越えて、収束に向かいつつある状況にある。 米伊西独仏英の1日の感染者数...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.