ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

藤井聡太7段、壮絶な将棋で渡辺棋聖を破る。 初タイトルへまず1勝。

2020/6/8 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 藤井聡太七段が、第91期棋聖戦五番勝負の第1局で、渡辺明三冠と対戦した。 タイトル獲得の最年少記録(18歳6カ月)を更新できるかどうかの...

記事を読む

7月1日から、全ての小売店でレジ袋が有料化される。

2020/6/8 6. 時事

 7月1日から、小売業を営む全ての事業者が対象となるプラスチック製買物袋の有料化が始まり、無料配布は禁止される。 コンビニ各社も有料化する。...

記事を読む

世界のウィルス感染国が様変わりして来たな。

2020/6/7 6. 時事

 いつの間にか、世界のウィルス感染国が様変わりして来た。 世界のウィルス感染者数ランキング。 米国の1位は変わらないけど、ブ...

記事を読む

藤井聡太七段が永瀬2冠を破って、棋聖戦挑戦を決める。 史上最年少で。

2020/6/5 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 *** 藤井聡太七段(17)が第91期棋聖戦挑戦者決定戦・永瀬拓矢2冠に後手で勝ち、渡辺明3冠への挑戦権を獲得した。タイトル挑戦の最年少記...

記事を読む

【次亜塩素酸水】除菌水を自作した。

2020/6/4 1. 日常

 コロナ消毒液・次亜塩素酸水の効果は認められないという発表があったばかりだけど、まだ確定したわけではない。 自分は効果があると思っているの...

記事を読む

コロナが及ぼす世界各国への経済・財政への悪影響

2020/6/3 3. 株・投資・経済・財政

 IMFが、世界各国への経済・財政への悪影響を予想しているようだ。 失業率。 失業率は、フランス・イタリア・スペインは、元々...

記事を読む

自分のマスクの最終形態。

2020/6/2 1. 日常

 以前、マスクを自作した話を書いた。 それはそれで良いのだが、ガーゼマスクなので、夏になってきて暑い。 涼しい素材で作ってもいいのだが、...

記事を読む

緊急事態宣言解除2週間で、感染者が3日連続で増え始めた。 はっきりしてるな。

2020/6/1 6. 時事

 緊急事態宣言解除2週間で、感染者が3日連続で増え始めた。 日本の1日の新規感染者数、死者数 これだと、日々の変動が大きくて...

記事を読む

コロナ消毒液・次亜塩素酸水の効果は認められない? 使い始めたのに。

2020/5/31 6. 時事

 *** 5/29、製品評価技術基盤機構(NITE)は、新型コロナウイルスへの消毒目的として利用されている「次亜塩素酸水」について、現時点に...

記事を読む

米中の新冷戦は、不可避だな。 香港の優遇措置撤廃へ。

2020/5/30 6. 時事

 *** トランプ大統領はホワイトハウスで行った記者会見で、中国が香港の高度な自治に関する約束を破ったとし、香港国家安全法制定は香港や中国、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.