ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

円安に振れる。 きな臭いな。

2015/5/27 3. 株・投資・経済・財政

ニューヨーク時間午前9時59分現在、ドルは対円で前日比1.3%高の1ドル=123円09銭と、2007年7月以来の高水準。 第1四半期に減速...

記事を読む

車齢13年超えの自動車税、「10%から15%増し」へ。

2015/5/26 未分類

 2015年は、車齢13年を超えるクルマの自動車税が通常税率の15%増しとなる見通しです。従来は、10%増しだったのでさらに増税となる(こち...

記事を読む

「日暈」が出現で、やはり地震発生。

2015/5/25 未分類

 ”都心に「日暈」が出現したけど、地震はなかった。”という記事を書いた1時間後に、関東で地震が発生したようだ。 埼玉を中心に東北から東...

記事を読む

都心に「日暈」が出現したけど、地震はなかった。

2015/5/25 未分類

 22日午後1時頃、都心の空に環水平アークが見られ、アークの上には日暈(ひがさ)も同時に出現した話を以前書いた(地震)。 地震があるかもと...

記事を読む

日本は、とてつもない世界一の『債権国』。

2015/5/24 3. 株・投資・経済・財政

 2014年末の"対外純資産"が、366兆円になったらしい(債権)。 しかも、24年連続で世界1位。 2位は中国の214兆3,063億円...

記事を読む

ブログのバックアップを取る。 WordPressも更新。

2015/5/23 1. 日常

 このブログは、WordPressで書いている。 時々、WordPressは新バージョンに更新されるのだが、あまり気にせず、更新していた。...

記事を読む

都心に「日暈(ひがさ)」出現。 地震がやばいかも。

2015/5/22 未分類

 22日午後1時頃、都心の空に環水平アークが見られました。アークの上には日暈(ひがさ)も同時に出現(こちら)、したとのこと。  やばい...

記事を読む

「羽生善治の闘う頭脳(文芸春秋)」が飛び切り面白い。

2015/5/21 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 文芸春秋から「羽生善治の闘う頭脳」が出てて、今読んでる所。 これが、飛び切り面白い。 羽生名人の本は、結構読んでる。 常識的なことも...

記事を読む

3月の経常収支がリーマンショック前並みに復活。 そりゃ株価が2万円越えるわけだ。

2015/5/20 3. 株・投資・経済・財政

 内閣府が2015年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値を発表した。 月毎の経常収支の推移(単位:億円)。 3兆円に迫る勢いで、急...

記事を読む

朝型人間の方が、夜型より得なんだ。 自分は損。

2015/5/19 未分類

 朝型人間vs夜型人間! 人生の損得比べという記事が面白かった(こちら)。  まず、「朝型」「夜型」であることと、年収の関係。 年収...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.