ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

中国のヤバさが、明らかになりつつある。

2015/11/9 3. 株・投資・経済・財政

 世界同時株安は、8/11~13の3日連続の人民元切下げから始まった。 そして、8/12の天津爆発事故による追い打ち。 少し前までギリシ...

記事を読む

米雇用統計が大幅増で、日経先物が230円アップ。

2015/11/8 3. 株・投資・経済・財政

 米労働省が6日発表した10月の米雇用統計は、非農業部門雇用者数が27万1000人増となり、市場予想の18万人増を大きく上回った(こちら)。...

記事を読む

東京で、ちょっとグルメ。

2015/11/7 1. 日常

 以前、岩手に登山旅行した折り、「食べログ」で高評価の店が美味しかった話を書いた。 今回の東京でも、「食べログ」で十分下調べをしてから、食...

記事を読む

実に久し振りに夜行バスに乗る。

2015/11/6 1. 日常

 夜行バスに乗って、大阪から東京まで行ってきた。 夜行バスに乗るなんて、20代でスキーに行って以来だ。 たま~に、東京に行ってた時は、新...

記事を読む

蛇口 シャワーは、定期交換しないと危険。

2015/11/4 7. TV

 探偵ナイトスクープは、20年以上ずっと好きで見ているが、この前、「おばあちゃんが持ってくるおかずの料理が臭いので、調査してほしい」という依...

記事を読む

ポルシェ、お前もか。

2015/11/3 3. 株・投資・経済・財政

 世界を揺るがしたフォルクスワーゲンの不正発覚9/19から、1カ月半経った。 まだ表立った動きが表れてない中、 11/2、米環境保護局(...

記事を読む

世界経済の異変は、7年周期で起こる。

2015/11/2 3. 株・投資・経済・財政

 ユダヤ教のラビが本に書いているそうだが、古代ユダヤでは、旧約聖書の記載通り、7年ごとに「シェミッター」という安息年を設けて、債務免除を行っ...

記事を読む

どうやら、株価は安定上昇期に入ったようだ(株勉)。

2015/10/31 3. 株・投資・経済・財政

 どうやら、株価は安定上昇期に入ったようだ。 日経平均の推移。  中国危機以来、乱高下しながら下がっていた株価が、9/29に17...

記事を読む

回転すしの売り上げが、ファミレスの3倍近くあるなんて。

2015/10/30 未分類

 雑誌で見て驚いたのだけど、 回転すしの売上高は、2.5~3億円。 ファミレスの売上高は、1億円。 営業利益率は、両者とも、5%前後で...

記事を読む

日本に何人金持ちがいるか、ばれる日が来る。

2015/10/29 未分類

 平成27年度税制改正により、富裕層は、「財産債務調書」というのを2016年3月15日までに提出しないとダメらしい。 「所得が2,000万...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.