ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

河野防衛相が、「解散恐らく10月」とのたまう。

2020/9/10 6. 時事

 河野太郎防衛相は9日、米国のシンクタンクのイベントにオンラインで参加し、衆院解散・総選挙の時期に関し、自民党総裁選を受けた新内閣発足後の1...

記事を読む

コロナ感染者数が着実に減っている。 その要因は?

2020/9/9 6. 時事

 コロナ感染者数が着実に減っている。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の平均) 日本の1日の感...

記事を読む

チャドクガの毒針にやられる。

2020/9/8 1. 日常

 登山から帰ってきたら、腕や首がやたらと痒い。 そして、大量の小さな赤い発疹が出来ていた。 なんじゃ、こりゃ? 確かにアブにたから...

記事を読む

欧米では、コロナ死亡者は老人ホームが圧倒的に多い。

2020/9/7 6. 時事

 コロナによる死者数は、日本は欧米に比べ圧倒的に少ない。 コロナによる死者数(人口100万人当たり) 欧米は、コロナによる死...

記事を読む

ガソリン価格は、思いの外下がらないな。

2020/9/5 1. 日常

 自分が車に入れてきたガソリン価格の記録をずっと付けている。 マメなんだな。 ガソリン価格の推移。 17年間の記録。 これ...

記事を読む

台風の進路を見るのは、「Windy」が便利。

2020/9/3 1. 日常

 今、台風9号が過ぎ去り、来週には台風10号がやって来る。 台風10号は、最初関西・中国直撃の予想だったんだけど、九州の西を掠める予想に変...

記事を読む

感染者数は順調に減っているが、東京・大阪で陰りが。

2020/9/2 6. 時事

 コロナウィルス感染者数は順調に減っている。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の平均) まだ、...

記事を読む

イス脚カバーを自作する(改善版)。

2020/8/31 1. 日常

 前回、イス脚カバーを自作した話を書いた。 イス脚カバーは、イスを動かしたときに、外れやすいので、平ゴムを縫い付けた。 そこが工夫点だった...

記事を読む

マイナポイントが9月1日から始まる。 低調らしいけど、やるか。

2020/8/30 6. 時事

 マイナンバーカードを使ったキャッシュレス決済のポイント還元「マイナポイント事業」が9月1日から始まるが、申し込んだ人は300万人程度にとど...

記事を読む

安倍首相が辞任。 これから日本は大変になる。

2020/8/29 6. 時事

 「安倍総理大臣は、記者会見で、持病の潰瘍性大腸炎が再発し、国民の負託に、自信を持って応えられる状態でなくなったとして、総理大臣を辞任する意...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.