ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

新米の季節がやって来た。 特Aの米は、うまい。

2015/11/29 1. 日常

 新米の季節だね。 普段、お米は酒量販店のグランマルシェで買っている。 いいお米が、一番安く売っていると思うから。 この前、買おうとし...

記事を読む

原油価格20ドル台になるかも。いいね、多分。

2015/11/28 3. 株・投資・経済・財政

 12月4日にOPEC定例総会がある。 株価が動く大きなイベント。 原油価格を上げるために生産量を落とすと、シェアが落ちて、結局損をする...

記事を読む

ロシアがトルコを殴り返す。いや~な雰囲気。

2015/11/27 未分類

 24日、トルコが領空侵犯したロシア機を撃墜して、お互い非難合戦をやっててこのまま収まるかなと思っていたら、ロシアがトルコにやり返したようだ...

記事を読む

昭和の女優・原節子さんが95歳でお亡くなりになられた。まだ生きてらしたとは。

2015/11/26 未分類

 昭和の女優・原節子さんが95歳でお亡くなりになられた。 とっくの昔に亡くなられたと思っていたので、このニュースを見て驚いた。  小...

記事を読む

ドル/円が1円安くなれば、日経平均が500円上がる。

2015/11/25 3. 株・投資・経済・財政

  ロシア軍機がトルコ軍に撃墜されて、円・スイスフランに逃避買いで、ドル/円<JPY=>は0.3%安の122.47円まで売られたそうだ。 ...

記事を読む

日本企業が、過去最高益を出してたのか。

2015/11/24 3. 株・投資・経済・財政

 日経平均が週明けの11/9に377円値上がりしたことがあったけど、理由はわからなかった。 11/7に「東証1部企業、過去最高益の見通し ...

記事を読む

大阪ダブル選挙に投票へ行く。

2015/11/23 1. 日常

 昨日、大阪ダブル選挙があった。 地方選挙には、あまり投票に行ってなかったんだけど、維新が出てきてからは、投票に行っている。 今まで近く...

記事を読む

今年の紅葉20選。

2015/11/22 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 山登りが趣味なので、特に秋は紅葉が楽しみで、今年も紅葉を色々見てきた。 山の紅葉は、都市近郊の紅葉と違って、生き生きとした感じが好きだな...

記事を読む

なぜインフレ目標2%なのか?

2015/11/21 3. 株・投資・経済・財政

 なぜ、日銀はインフレ目標2%を掲げるのか、気になっていた。 雑誌で読んだのを機会にちょっと調べてみた。 (1)欧米各国の中央銀行のイン...

記事を読む

日本の映画料金は、世界的に見てもダントツに高いらしい。

2015/11/20 未分類

映画は、あまり見ない。 年1本見るかどうか。 何年かしたら、TVで見れるという意識があるのだろうか。 だからTVで放映しないような、マ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.