ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

4月も大幅貿易黒字で好調。

2016/5/24 3. 株・投資・経済・財政

 5月23日に発表では、16年4月の貿易収支は8,235億円と3ヵ月連続の黒字となった。 月次の貿易額の推移。  2カ月連続の大...

記事を読む

入場320分待ち(5時間越え)のイベントって。

2016/5/23 未分類

 東京都美術館で 「10:45現在でついに320分待ち!!」 「本日、シルバー無料デイだけど、一時、入場320分待ちって、一体、何なの?...

記事を読む

大卒就職率97.3%。 企業は調子いいのになあ。

2016/5/22 3. 株・投資・経済・財政

 今春卒業した大学生の就職率は97・3%で、調査を始めた1997年以来最高となった。 高校生も就職率は97・7%と6年連続で改善。24年ぶ...

記事を読む

デイトレードの戦績。

2016/5/21 3. 株・投資・経済・財政

 以前、「デイトレードに嵌る。」という記事を書いたんだけど、その戦績を。 2015年からの株の戦績。 (手数料込) 縦軸は金額だ...

記事を読む

80年周期でやってくる日本社会の大変動。 次はもうすぐ。

2016/5/20 未分類

 江戸時代以降、日本社会に大変動が80年周期でやってくる、という話を雑誌で読んだ。 なるほどと思ったので。  年表にすると、 16...

記事を読む

1~3月期GDP、年率1.7%増とは、言うけれど・・・。

2016/5/19 3. 株・投資・経済・財政

 18日発表の2016年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%増、年率換算では1.7%増だった。...

記事を読む

人工知能AIが世界を変える。 NHK「羽生善治・人工知能を探る」を見て。

2016/5/18 7. TV

 5月15日(日)の、羽生善治名人が番組ナビゲーターを担当した『NHKスペシャル』「天使か悪魔か 羽生善治・人工知能を探る」を見た。 ...

記事を読む

イーロン・マスクのロケットが着地に成功。 凄すぎる。

2016/5/17 未分類

 イーロン・マスクのロケットがまた快挙、過去最高難易度での着地に成功したそうだ(こちら)。 これが3回目というから凄い。  イーロン...

記事を読む

米国の景気後退は2017年から。

2016/5/16 3. 株・投資・経済・財政

 米国が利上げするかどうか、気になるところだが、米国の失業率に関して面白い記事を見つけた。 米国・失業率の推移  米国の失業率は...

記事を読む

今夜、羽生名人が番組ナビゲーターの「天使か悪魔か 羽生善治・人工知能を探る」が放送。

2016/5/15 7. TV

 羽生善治名人が番組ナビゲーターを担当した「天使か悪魔か 羽生善治・人工知能を探る」が、5月15日(日)の『NHKスペシャル』(NHK総合、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.