ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

ソフトバンクの前副社長アローラ氏の辞任には裏があった。

2016/7/1 未分類

 ソフトバンクグループの副社長を務めていたニケシュ・アローラ氏の在任中の行為を巡って米証券取引委員会(SEC)が同社を調べていると報じられた...

記事を読む

男の無駄使いTOP3。 しょぼっ。

2016/6/30 未分類

 わかっちゃいるけど、やめられない! 男の無駄遣いランキングという記事を読んだ。 自分の生活で「無駄遣いだな」と思うけどやめられないものを...

記事を読む

デイトレに楽天証券のRSSを利用し始める。

2016/6/29 3. 株・投資・経済・財政

 今、デイトレードに嵌っている(記事)。 普段、日経225先物 リアルタイムCME SGXのサイトで日経平均株価をリアルタイムに見ながら、...

記事を読む

アサヒのコールドタンブラーでビールを飲む。

2016/6/28 1. 日常

 アサヒスーパードライ48本分のシールをはがきに貼って応募すると、「アサヒスーパードライ エクストラコールドタンブラー」が必ず貰えるというキ...

記事を読む

さて英国EU離脱後の株価は反発するのかな?

2016/6/27 3. 株・投資・経済・財政

 英国EU離脱後、日経平均株価は大暴落したが、実は今年最安値とほぼ同じだった。 日経平均株価の推移。  1/29にマイナス金利、...

記事を読む

地べたから見た英EU離脱。 考えさせられた。

2016/6/26 未分類

 「地べたから見た英EU離脱:昨日とは違うワーキングクラスの街の風景」という記事を読んだ。 自分だったら、EU離脱に投票すると思っていたけ...

記事を読む

世界株安グランプリ ~英国EU離脱編~

2016/6/25 3. 株・投資・経済・財政

 昨日、英国がEU離脱を国民投票で決めた後、世界の株価が暴落した。 さて、どの国が一番酷かったのか興味があるところ。 世界の株価の前...

記事を読む

さっそくキャメロン英首相が辞意表明、スコットランド首相は独立を示唆。対応が早いね。舛添とは大違い。

2016/6/24 未分類

 英国のEU離脱という国民投票の結果が出て、さっそくキャメロン英首相が辞意を表明した(こちら)。 まあ、当然だろうなあ。 EU残留で必死...

記事を読む

英国、EU離脱過半数越え。 日経平均株価の推移が意味深。

2016/6/24 未分類

 欧州連合(EU)残留・離脱を問う英国民投票で、離脱がついに過半数を越えた。 とうとう離脱が決まった。 横軸:推定開票率。 ...

記事を読む

英国EU離脱で決まりかもしれない。 2%差。

2016/6/24 未分類

 欧州連合(EU)残留・離脱を問う英国民投票の途中経過。 横軸:推定開票率。  差(離脱-残留)が2%から縮まらない。 これは...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.