ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

米国の製造業景気指数が50割れ、利上げ遠のく?

2016/9/2 3. 株・投資・経済・財政

 8月の米製造業景気指数は49.4と、前月から3.2ポイント低下して、2月以来半年ぶりに節目の50を割り込んだ。 米・ISM製造業...

記事を読む

新たなる羽生伝説、現る。 羽生さん、宇宙に行く。

2016/9/1 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 昨日、「羽生3冠の奥さんのtwitterがカワイすぎる。」というミーハーな記事を書いたんだけど、 そのtwitterで、こういう話があっ...

記事を読む

羽生3冠の奥さんのtwitterがカワイすぎる。

2016/8/31 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 羽生3冠の奥さんは、元アイドルの畠田理恵さん。 昔のアイドルはかわいかったね。  将棋関連のブログ記事がアップされているブログ...

記事を読む

ポスト宮崎駿、新海誠の「君の名は」がランキング1位スタート。

2016/8/30 未分類

 新海誠監督の約3年ぶりの最新長編アニメーション「君の名は」が、映画動員ランキングで初登場1位になっているようだ。 満足度ランキングでも1...

記事を読む

メガネの度を直して、羽生3冠復調。 自分も気を付けよう。

2016/8/29 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 以前、羽生3冠の不調の話を書いた(こちら)。 しかし、今完全とは言えないまでも、復調してきている。 そこに面白い裏話があったので(こち...

記事を読む

年金の評価損5兆円。 しばらく減るね。

2016/8/28 3. 株・投資・経済・財政

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の今年度第1四半期(4-6月)の運用状況は、収益率はマイナス3.88%、評価額はマイナス5兆23...

記事を読む

スタジオジブリ総選挙に投票してみる。

2016/8/27 1. 日常

 9月17日に公開される最新作『レッドタートル ある島の物語』の公開を記念し、スタジオジブリが「スタジオジブリ総選挙」を実施している。 ス...

記事を読む

日銀のETF購入が与える幻想。

2016/8/26 3. 株・投資・経済・財政

 前回、日銀のETF購入が1日の株価の動きに影響を与えていることについて、例を挙げて記事を書いた。 昨日、また面白い例が出てきた。 ...

記事を読む

カルビーのフルグラ ・トロピカルミックス ココナッツ味が、かなり美味い。

2016/8/25 1. 日常

 体重増加が気になるので、小腹が空いた時、お菓子ではなく、最近、カルビーの フルグラ(フルーツグラノーラ)を食べるようにしている。  ...

記事を読む

日銀のETF購入予測が、株価を大きく動かす。

2016/8/24 3. 株・投資・経済・財政

 最近、何回か、日銀のETF購入が1日の株価の動きに影響を与えていることについて、記事を書いてきた。 ポイントは、 ・ETF買い入れ額は...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.