ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

ヒラリー女史倒れる。 トランプ大統領なるか?

2016/9/12 未分類

 米民主党の大統領選候補であるヒラリー・クリントン前国務長官が、よりによって同時多発テロ式典中に倒れ病院に搬送された。  なんてこった。 ...

記事を読む

米早期利上げ観測で、NYダウと日経先物が大幅安。

2016/9/11 3. 株・投資・経済・財政

 9日にボストン連邦準備銀行のローゼングレン総裁が早期の追加利上げに前向きな考えを表明したらしい。 この人は、FOMCの投票メンバーで、早...

記事を読む

裁定買残がリーマンショック時並みに激減している(株勉)。

2016/9/10 3. 株・投資・経済・財政

 裁定買残が本当に激減しているなあと思って、過去と比べてみた。 裁定買残の推移。  リーマンショック時には、2000億円近くまで...

記事を読む

ヘッジファンドがリターン不振で解約増大。 ざまあみろ。

2016/9/9 3. 株・投資・経済・財政

 7月のヘッジファンド解約額は推定252億ドル(約2兆5300億円)と、月間ベースで2009年2月以来の大きさとなったそうだ(こちら)。 ...

記事を読む

「イルカに乗った少年」ならぬ「クジラに乗ったイルカ」。

2016/9/8 未分類

 昔から動物が好きだった。 子供の頃、「野生の王国」というTV番組があった。 毎週欠かさず、見ていたよ。 多分、野生の動物を紹介する番...

記事を読む

日銀が9月下旬からETF購入方法を変えるかも。

2016/9/7 3. 株・投資・経済・財政

 日銀は下旬からETF購入加速へ(こちら)という記事を読んだ。 これは、とても興味深い。 ポイントは、 ・日銀は次回9月20、21日の...

記事を読む

羽生奥さんのあひる爆弾にやられる。

2016/9/6 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 1週間ほど前、「羽生3冠の奥さんのtwitterがカワイすぎる」という記事を書いたんだけど、このtwitterが凄い反響を呼んでいるみたい...

記事を読む

今週の株価は上がるのか、下がるのか、微妙。

2016/9/5 3. 株・投資・経済・財政

 先週は、日中の株価変動が実に少なくて、全然面白みがなかった。 8月は、外人ディーラーが休みを取るので、あまり値動きがないと言われているよ...

記事を読む

米雇用統計イマイチだけど、日経先物200円アップ。

2016/9/4 3. 株・投資・経済・財政

 8月の米雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びが15万1000人と、市場予想の18万人に届かなかった。過去2カ月続いた大幅な伸びが鈍化し、賃...

記事を読む

企業の内部留保、過去最高の377兆円。 ボーナスで還元しろよ。

2016/9/3 3. 株・投資・経済・財政

 企業の利益の蓄積である2015年度末の「内部留保」は前年度末より23兆円あまり増えて377兆8689億円となり、4年連続で過去最高を更新し...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.