ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

トランプ大統領がメルケル首相に33兆円の請求書を渡す。 やってくれるわ。

2017/4/1 6. 時事

メルケル首相がワシントンを訪問してトランプ大統領と会談した際に後者は前者に<3000億ドル(33兆円)の請求書を渡した>という。彼の考えでは...

記事を読む

このブログで、1000記事突破。

2017/3/31 1. 日常

 このブログを書き始めたのは、2014年の6/9。 2年10か月弱で、1003記事になる。 (他にスポーツ関連の記事も100弱くらい書い...

記事を読む

日本が「起業家精神ランキング」で世界2位。 えっ?

2017/3/30 6. 時事

 ブランド戦略を調査する米国のコンサルティング会社とペンシルバニア大学が、合計36ヶ国から2万1000人を対象にアンケートを実施して、「起業...

記事を読む

見るも恐ろしい地球温暖化の映像。

2017/3/29 6. 時事

 NASAが、地球温暖化が一目でわかる映像を公開している(こちら)。  19世紀後半からの地球の表面温度が変化していく様を色で表示している...

記事を読む

「CIAOちゅ~る」の猫CMが可愛すぎる。

2017/3/28 6. 時事

 海外の反応ブログをよく見てる。 海外「なんて破壊力のある映像なんだ」世界中の猫が出演する日本のCMが可愛すぎると話題に【海外の反応】 ...

記事を読む

年収2000万円プレイヤーは、早大卒が一番多い。

2017/3/27 6. 時事

 年収2000万円以上のビジネスパーソンで、最終学歴ではもっとも多かったのが早稲田大学で10.7%、続いて東京大学と慶應義塾大学が8.9%で...

記事を読む

佐藤康光会長、NHK杯を制す。 ドヤ顔でとても嬉しそうだった。

2017/3/26 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 第66回 NHK杯テレビ将棋トーナメントの決勝が放映された。 NHK杯は良く見てる。 一番印象に残っているのは、第38回(1988年度...

記事を読む

羽生三冠、初めて勝率6割を切る。 一方、藤井聡太四段はデビュー後10連勝。NHK杯に出てくる。

2017/3/25 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 今年度も、もう終わり。 羽生三冠の今年度の成績は、27勝22敗で、勝率0.551だった。 1985年にデビューしてから、31年間、全て...

記事を読む

昔のeoブログの記事を移転した。 画像移転が参考になるかも。

2017/3/24 1. 日常

 長年書いてきたeoblogが3月末をもって終了することになった。 eoblogは、関西電力系列の大手電気通信事業者のケイ・オプティコムが...

記事を読む

2月は、再び貿易黒字。

2017/3/23 3. 株・投資・経済・財政

 17年2月の貿易収支は8,134億円と2ヵ月ぶりの黒字となり、ほぼ事前の市場予想通りの結果となった。 月次の貿易額の推移  輸...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.