ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

米国の金利が語る景気。

2018/1/10 3. 株・投資・経済・財政

 米国の好景気がいつ終わるのか、心配な所。 注意しておかないと。 今はバブルになりつつある状況に見える。 その見極めに参考になるデータを...

記事を読む

「Change Key」でキーボードの配置を変更する。 いい感じ。

2018/1/9 1. 日常

 以前、キーボードを新しいのに買い替えた話を買いた。 大分、タイピングしやすくなったけれども、さらにタイピングしやすくするために、キー...

記事を読む

バフェット指数がやっぱりヤバイ。

2018/1/8 3. 株・投資・経済・財政

 日米の株価が過熱気味である。 どれだけ過熱しているのかの指標にバフェット指数がある。 米国民間企業の株式時価総額(対GDP比)...

記事を読む

もうそろそろドル安に向かうのかな。

2018/1/7 3. 株・投資・経済・財政

  今、米国の株価が上昇を続け、絶好調である。 もうそろそろ、下落しそうかなと思うのだが、どうだろう?  ドルが一定周期で変化するグ...

記事を読む

日本企業の内部留保がデカすぎる。

2018/1/6 3. 株・投資・経済・財政

 日本企業が儲けを内部留保として貯め込んでいるのが、問題視されている。 日本企業の現預金と利益剰余金の推移  日本の国家予算が約...

記事を読む

「ゆる~いリタイアの日々」の2017年実績。

2018/1/5 1. 日常

 本ブログ「ゆる~いリタイアの日々」の2017年実績について振り返ってみた。 ・記事数:357 毎日1記事が目標だったけど、8足りな...

記事を読む

もしかしたら財政赤字は、単年でゼロになってるかも。

2018/1/4 3. 株・投資・経済・財政

 日本の財政は赤字が当たり前になっている。 しかし、マスコミは嘘をついているから、はっきりしない。 ふとしたことがきっかけで調べてみた。...

記事を読む

キーボードを買い替える。

2018/1/3 1. 日常

 キーボードを新しいのに買い替えた。 二つ前のが壊れてたので、昨年4月に買い替えたばかりだったんだけど。 ロジクール K375s と...

記事を読む

日本人の「生活に満足」が過去最高。

2018/1/2 6. 時事

 内閣府が現在の生活に対する満足度を調査している。 その推移がこのグラフ。 このグラフに2014年まで。  最新の2017年で...

記事を読む

新年から香川照之の「昆虫すごいぜ」に爆笑する。

2018/1/1 7. TV

 いつも毎週録画している番組がある。 それを見ようとしていたら、変な番組があった。 どうやら、Eテレの「100分で名著」が年末年始でやっ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.