ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

米ドル支配の歴史(経勉)。

2018/2/8 3. 株・投資・経済・財政

 国際決済銀行(BIS)が3年ごとに発表している外国為替市場全体の1日の平均取引量は約508兆円(1米ドル=100円の場合)。 ユーロ/米...

記事を読む

久し振りの世界同時株安。日本が一位。

2018/2/7 3. 株・投資・経済・財政

 久し振りの世界同時株安が来てしまった。 何の前触れもなく。 いや、米国の長期金利アップが原因か。 それは、トリガーにすぎないとは思う...

記事を読む

会社で1日2時間もメールに費やしている。

2018/2/6 6. 時事

 会社で1日2時間もメールに費やしている、という記事を見た。 ある調査結果では、1日当たり、平均13通送信し、40通受信しているという。 ...

記事を読む

アプリ「MKまんがの本棚」が所持本チェックに便利。

2018/2/5 1. 日常

 新刊が発売されたら買っている漫画が、幾つかある。 いつの間にか飽きて、古本でなら買ってみるか、というのもある。 そういう時、何巻まで買...

記事を読む

NYダウが急落。 大丈夫?

2018/2/4 3. 株・投資・経済・財政

 NYダウが急落した。 NYダウの推移(1か月)。 ピークから1,000ドル近く下落した。 NYダウの推移(5年)。 ...

記事を読む

ドコモのiモードをやっとこさ解約する。

2018/2/3 1. 日常

 ドコモのiモードをやっとこさ解約した。 去年の4月にスマホを買った。  DSDS(デュアルSIM デュアルスタンバイ)対応のZen...

記事を読む

藤井聡太四段が、順位戦C2で9戦全勝、昇級で史上初の中学生五段に。

2018/2/2 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 順位戦のC級2組の第九回戦が行われ、藤井聡太四段が梶浦四段と対戦した。 abemaTVで放送していたから、生で見れた。 藤井聡太四段は...

記事を読む

何年禁煙したら、リセットできるのか。

2018/2/1 6. 時事

 自分は、禁煙してから5年ぐらいだろうか。 ライトスモーカーだったし、もう肺は健康体に戻っているだろうと勝手に思っていたのだが、その辺のこ...

記事を読む

寒かったけど、皆既月食見てきた。

2018/1/31 1. 日常

 記事に書いたけど、今回の月食は、「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」という特別な月食。 寒いけど、風呂上りに見てきた。 夜の10時...

記事を読む

今日31日は、特別な皆既月食が見れる。

2018/1/31 6. 時事

 2018年1月31日に、日本全国で部分食の始めから終わりまでを見ることのできる、たいへん条件のよい皆既月食が起こるそうだ(こちら)。 月...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.