ゆる~いリタイアの日々

50代前半で思い切ってリタイア、ゆる~いリタイアの日々を綴ります。

フォローする

  • コロナウィルス情報
  • 株勉

コロナウィルス感染者数が退院者数を上回る。緊急事態宣言を解除出来ないよ。

2021/3/15 6. 時事

 コロナウィルス感染者数が3/2に底を打ち、微増し始めていた。 そして、とうとうコロナウィルス感染者数が退院者数を上回った。 日本の...

記事を読む

YAMAPのプレミアム会員になる。 しょうがない。

2021/3/14 1. 日常

 YAMAPという登山GPSアプリを愛用している。 このように、地図上で歩いた軌跡をスマホで見ることが出来、現在どこにいるのか、見るこ...

記事を読む

コロナウィルス感染者数が反転増加し出した。

2021/3/7 6. 時事

 緊急事態宣言がやっと首都圏以外解除されたと思ったら、コロナウィルス感染者数が反転増加し出した。 日本の1日の感染者数、退院者数、...

記事を読む

ID・パスワード方式での確定申告も3年目。

2021/3/2 1. 日常

 ID・パスワード方式で確定申告を済ませた。 今回で3年目。 ID・パスワード方式のメリットは、 ・自宅からネットで申告出来る。 ・添...

記事を読む

鼻うがいの効果が出てきた。 鼻通りが良くなる。

2021/2/27 1. 日常

 昨年8月頃、鼻うがいを始めた記事を書いた。 昔から鼻づまりがあって、かなり口呼吸になっているので、それを直したいなと。 こんな...

記事を読む

タイガーウッズが現代自動車の高級車で大怪我。

2021/2/25 6. 時事

 ゴルフのタイガー・ウッズ選手(45)が米ロサンゼルス近郊で自動車事故を起こし、両脚に大けがをしたそうだ。無謀運転の疑いは持たれていないとの...

記事を読む

コロナ感染者数の減少も停滞期に入ったかな。

2021/2/17 6. 時事

 コロナ感染者数も順調に減少していたけれど、停滞期に入ったかな。 日本の1日の感染者数、退院者数、死者数(その日を含む過去7日分の...

記事を読む

英国では、もう人口の約4分の1が1回目のワクチン接種を受けた。

2021/2/16 6. 時事

 「英国ではこれまでに人口の約4分の1に当たる1506万2000人が1回目のワクチン接種を受けた。2回目の接種も済ませたのは53万7715人...

記事を読む

マスク用鼻パッドは効くな。

2021/2/14 1. 日常

 前々からマスクと鼻の両脇に隙間が出来ることが気になっていた。 マスクを付けて、メガネをしていると、メガネが曇って来る。 これは、鼻の両...

記事を読む

藤井聡太二冠が、渡辺名人に大逆転勝ちで朝日杯3度目の優勝。

2021/2/12 5. 趣味(山、絵、将棋、本)

 第14回朝日杯将棋オープン戦の準決勝と決勝が11日、東京都千代田区の有楽町朝日ホールで行われ、藤井聡太二冠(18)=王位・棋聖=が2年ぶり...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Next
  • Last

RSS ゆる~いリタイアの日々

  • WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
  • マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
  • コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
  • ウィルス感染者が過去最多。
  • 黒い大きな蜂に刺される。
  • 大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
  • MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。

カテゴリー

  • 1. 日常 (352)
  • 2. 公的関連 (28)
  • 3. 株・投資・経済・財政 (662)
  • 5. 趣味(山、絵、将棋、本) (203)
  • 6. 時事 (796)
  • 7. TV (66)
  • 8. スポーツ (29)
  • 未分類 (234)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へにほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

最近のコメント

  • マスクを自作する。 結構時間がかかった。 に 自分のマスクの最終形態。 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 月灯り 探歩 より
  • 西村担当相、吉村大阪府知事に不快感。 もっともだな。 に 花とおじさん より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に 月灯り 探歩 より
  • ドイツとスイスが、感染爆発の峠を越える。 に tapa より
  • 東京・大阪のウィルス検査陽性率が30%越えに。 に 月灯り 探歩 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2014 ゆる~いリタイアの日々.