久しぶりに、現代美術でも見ようかと、京都市美術館にPARASOPHIA: 京都国際現代芸術祭2015を見に行った。
基本、現代美術は嫌いなんだけど。

京都市美術館。 歴史ある立派な建物です。

茶店をイメージしてるよう。
誰かが、壁にせっせと色を塗っていたので、おいおい、と思ったけど、作者の方だったようだ。
実演販売という感じかな。 販売はしてないけど。

これが、凄いね。
広い一室を使って、竹で組み上げられた塔に色んな物がぶら下げられてた。
壮大なるゴミという感じだ。
けど、壮大なおかげで、思わず見てしまう。

なんか、人形がぶら下がっている。

気色悪いね。

これなんか、きれい。

通路の奥に何かあるね。



なんか、笑ってしまう。

これも綺麗。
私の写真が。
結構、面白かった。