以前に日本株の「投資主体別売買動向」が面白い、という記事を書いた(こちら)。
その最新データについて。
2015年の「投資主体別売買動向」。(単位:百万円、ピンク:1千億円以上、灰色:マイナス)
一番下の欄が、各主体別の今年の合計である。
海外投資家が2.8兆円、証券会社の自己計が2.2兆円と圧倒的である。
信託銀行は、日銀のETF購入1.3兆円があるにもかかわらず、合計すると0.2兆円しかない。
残りの部門は、ほとんど売りまくっている。
皆、利益を確定させて、一息ついているところなのだろうか?
すべてを合計すると、0.3兆円しかない。
これは、何を意味しているのだろう。
日本人が売りまくって、海外投資家と証券会社の自己売買が買いまくって、株価を支えている。
そして、昨日書いたけど、裁定買い残は3.7兆円になっている。
これが、株価を2万円に押し上げているという構図かな。
何か危ういなあ。
証券会社の自己売買が気になっている。
海外投資家と同じ心理で儲かると思っているのだろうか。
それとも単に相場を演出しているのか。