絵画ストリート × 本アヴェニュー

関西の美術館巡り と 本の感想

フォローする

  • 初めに

「没後100年 五姓田義松」展(2) ~油彩:優れた肖像画、ダメな風景画~

2015/11/15 11. 日本の美術

 神奈川県立歴史博物館の「没後100年 五姓田義松」展の感想の続きです。  前回は、第一章の鉛筆画・水彩画のコーナーについて。 今回...

記事を読む

「没後100年 五姓田義松」展(1) ~古き懐かしき日本の姿に胸が締め付けれる。~

2015/11/14 11. 日本の美術

 わざわざ、神奈川県立歴史博物館に「没後100年 五姓田義松」展を見に行った。 大阪から絵を見るために、わざわざ遠方に出かけるのは、200...

記事を読む

「琳派 京を彩る」  ~京都国立博物館~

2015/10/31 11. 日本の美術

 京都国立博物館で、琳派誕生400年記念「琳派 京を彩る」を見てきた。 本展は、光悦が徳川家康から鷹峯の地を拝領して400年となることを記...

記事を読む

「蘇州の見る夢」―明・清時代の都市と絵画―  ~大和文華館~

2015/10/19 13. 海外の美術(西洋以外)

 大和文華館に「蘇州の見る夢」―明・清時代の都市と絵画―を見に行った。 中国の明・清時代の水墨画を集めた展覧会。 ここは展示スペースが小...

記事を読む

「アール・ブリュット」展  ~滋賀県立近代美術館~

2015/10/17 11. 日本の美術

 滋賀県立近代美術館に生命の徴─滋賀と「アール・ブリュット」展を見に行った。 「アール・ブリュット」とは、「生(き)の芸術」と訳されるけど...

記事を読む

「パウル・クレー だれにも ないしょ。」 ~兵庫県立美術館~

2015/10/16 12.  西洋の美術

 兵庫県立美術館で「パウル・クレー だれにも ないしょ。」を見て来た。 ベルンのパウル・クレー・センターおよび遺族コレクションの全面的な協...

記事を読む

「里海資本論」 井上恭介著 ~テーマはいいんだけど~

2015/10/13 21. 本

 井上恭介著 「里海資本論」(角川新書)を読んだ。 評価:★★ 普通。  「里山資本主義」が良かったので、これも面白そうと読んでみた...

記事を読む

『思い出のマーニー』 米林宏昌監督 ~不思議な魅力~

2015/10/11 41. 映画

 TVだけど、ジブリアニメの米林宏昌監督の『思い出のマーニー』を見た。 ミステリアスだった。 マーニーって何者だろう、という謎に引っ張ら...

記事を読む

「伝説の洋画家たち 二科100年展」  ~大阪市立美術館~   

2015/9/20 11. 日本の美術

 大阪市立美術館に伝説の洋画家たち 二科100年展を見に行った。  二科展が今年で第100会を迎えるのを記念して、開催される展覧会。 ...

記事を読む

映画「黒衣の刺客」 ホウ・シャオシェン監督 ~映像美の世界~

2015/9/19 41. 映画

 台湾のホウ・シャオシェン監督の映画「黒衣の刺客」を見て来た。 ホウ・シャオシェン監督と言えば、『悲情城市』。 それを見て感動して、自分...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

RSS 絵画ストリート × 本アヴェニュー

  • 「モネ&フレンズ・アライブ」 ~至福の時~ *デザイン・クリエイティブセンター神戸

カテゴリー

  • 11. 日本の美術 (169)
  • 12.  西洋の美術 (71)
  • 13. 海外の美術(西洋以外) (12)
  • 21. 本 (12)
  • 31. マンガ (4)
  • 41. 映画 (16)
  • 旧美術ブログ (93)
  • 未分類 (14)
スポンサーリンク

スポンサーリンク

アーカイブ

最近のコメント

  • 京へのいざない  ~京都国立博物館~ に 京へのいざない(第2期展示)  ~京都国立博物館~ より
  • 「プーシキン美術館展」 ~フランス近代絵画たち~ *国立国際美術館 に 月灯り 探歩 より
  • 「プーシキン美術館展」 ~フランス近代絵画たち~ *国立国際美術館 に あき より
  • 島根鰐淵寺の名宝  ~京都国立博物館~ に 月灯り 探歩 より
  • 島根鰐淵寺の名宝  ~京都国立博物館~ に Michi より

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

プライバシーポリシー

© 2007 絵画ストリート × 本アヴェニュー.