(コースタイム)
駐車場12:15 → 椿小屋12:55 → 13:45大日拝展望台13:50 → 14:15矢頭山頂上14:40 → 仁王峠15:55 → 駐車場16:10
矢頭山 の登山で出会った樹木を紹介します。
樹木の地点です。
アセビ(地点A)。
いろんな所で見かけた。
伊勢は多いのかな。
タンナサワフタギ(地点B)。
灰褐色で薄く剥がれ、遠くからは白く見えるタンナサワフタギの樹皮。
倒卵形で、やや荒い鋸歯があるタンナサワフタギの葉。
鋸歯の先端が内側に曲がる傾向があるのが、似たサワフタギとの違い。
タンナサワフタギの円錐花序の白い小さな花。
花冠は5つに裂け、雄しべは多数。
タカノツメ。
白っぽくて平滑なタカノツメの樹皮。
三出複葉のタカノツメの葉。
小さい鋸歯、長い葉柄、短枝によく束生する。
短枝の先に散形花序をだし、小さな黄緑色の花を多数つける。
これからかな。
コメント
楽しく見させていただいています。
花が咲いていないと葉と樹皮だけでは見分がつかなくて困っています。樹木を見分けるのに図鑑を持ち歩くと重いし、無いと「なんだろ?」と思って困る時が多いです。何かいい図鑑あるいはオフラインで動くアプリがあればと思います。地図読みは勉強中でひたすらGPSをたよりに山歩きしています。又いい情報があれば教えてください。
こんにちは。
自分は見ただけで樹木はわからないことが多いので、葉と樹皮の写真を撮ることと、葉を1枚持ち帰って、後で樹木の名を調べています。
図鑑は林将之著、山と渓谷社の「樹木の葉」が絶対にオススメ。葉が一覧できるページがあるからです。
それでもわからない時は、樹木鑑定サイト「このきなんのき」(http://www.ne.jp/asahi/blue/woods/)に樹木の写真を載せて質問すれば、それを見た親切な人が教えてくれます。